早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

鉄壁について

鉄壁について ライザップ投稿 2017/10/15 09:03 高2 文系 和歌山県 慶應義塾大学志望 高2で慶應経済(a方式)志望です。 ⚫︎を読む→CD聞く→音読→単語暗記(書いて)→音読→熟語暗記(書いて)→発音 …

古文がなかなかあがらない

古文がなかなかあがらない 現在高2です。現代文が苦手なので古文漢文で点を取ろうと思いこの冬休み古文漢文を勉強してきました。特に力を入れたのは古文で敬語を覚えたり助動詞、助詞の判別を覚えたり頑張りました。それで今演習をして …

評判聞かせてください。

評判聞かせてください。 Rakun投稿 2018/4/16 17:46 浪人 文系 沖縄県 早稲田大学志望 浪人が決まって、今は東進 に通っています。 早稲田と慶応の商学部志望です。 そして浪人とともに政経から世界史に変 …

理系の入試国語対策

理系の入試国語対策 けいすぃ投稿 2017/10/18 07:11 高2 理系 鹿児島県 九州大学志望 私は、公立高校に通う高2理系です。 難関大学を目指していて、入試では、数学と英語で差がでると思っているので、最近は、 …

現代文がとても苦手

現代文がとても苦手 nana7272投稿 2017/9/30 17:49 高2 文系 埼玉県 明治大学志望 私は文系にも関わらずとても現代文が苦手です とりあえず出口の実況中継の現代文を買ってみました スタディサプリも入 …

慶應文学要約対策

慶應文学要約対策 shuuu投稿 2017/10/10 23:34 高3 文系 大阪府 慶應義塾大学法学部志望 ずばり、慶應の文学部の対策にオススメの参考書を教えてください! 要約や和訳のオススメが知りたいです 回答 お …

慶応文学部用の辞書

慶応文学部用の辞書 はちみつ投稿 2017/12/3 16:04 高3 文系 千葉県 早稲田大学政治経済学部志望 慶応文学部に持っていく辞書についてなのですが、今持っているものが父にもらったNEW COLLEGEの英和辞 …

詳説日本史

詳説日本史 詳説日本史で慶應の日本史はカバーできますか? 回答 hakuyo67投稿 2017/3/23 14:56 慶應義塾大学商学部 商学部の日本史は教科書レベルなので教科書だけで対応できますよ! 法学部は東進一問一 …

世界史の細かい知識

世界史の細かい知識 A.投稿 2018/9/29 23:50 高3 文系 埼玉県 お茶の水女子大学志望 世界史の過去問を見てみたら、見たことすらないような単語が出てきて焦りました。 今は正直、基本レベルも完璧とは言えませ …

基礎

基礎 kkk投稿 2018/7/14 11:38 高3 文系 埼玉県 首都大学東京法学部志望 夏までに基礎を固めろとよく言われるのですが基礎とはどのくらいが基準ですか?単語で言えばセンターで分からない単語がない、文法で言 …

« 1 772 773 774 896 »
PAGETOP