早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

オススメの長文問題集

オススメの長文問題集 Daichi投稿 2017/11/16 20:12 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部/法学部志望 この時期に英語の過去問を解ききるのはダメだと思うので長文問題集を買おうと思うのですが、オスス …

早慶レベルの長文が速く読めない

早慶レベルの長文が速く読めない 目指せ早稲田法、慶應義塾投稿 2018/4/23 20:56 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 早慶レベルの長文が速く読めません。あと10ヶ月なのでかなり焦ってます。指定時間は …

浪人しない世界史の進度

浪人しない世界史の進度 まるるんジュニア投稿 2018/5/25 12:11 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 早慶、世界史受験志望です。 実際に合格なさった方は今の時期どれくらいとれてましたか? また、私自身、通 …

点数が上がらずモチベもあがらない

点数が上がらずモチベもあがらない 埼玉大学投稿 2018/7/7 20:14 高2 文系 岩手県 埼玉大学志望 先日センター英語の過去問を解き、110点でした。 正直、めちゃくちゃショックでした。 自分は1日の大半を英語 …

初見で解くのが怖い

初見で解くのが怖い れもん投稿 2017/9/17 13:29 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部法律学科、文学部人文社会学科志望 慶應法、文、経済受験生です。 私は初見でやや難〜難の英語を解くのが苦手…というか怖 …

勉強

勉強 自分はまだ明治大正昭和がとおりきれてない状況です。 そこで明治大正昭和に関しては演習を繰り返し、そこで得た情報だけを覚えていくという方法はどうなんでしょうか? 回答 kanpi投稿 2016/12/23 22:19 …

単語帳

単語帳 Taichi@いくあしゅ投稿 2018/4/23 21:17 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法、経済、商、総政志望 慶應志望(法、文、経済、商、総政の内の4つ受験予定)の浪人生です 現在単語帳は「早慶上智の英 …

古文が読めない

古文が読めない hello_08投稿 2018/2/4 21:55 高3 文系 愛知県 東京外国語大学志望 授業などでは読めたりするんですが、模試とかになると全く古典も漢文もできません。読めるようになるにはどうしたらいい …

古典の読解について

古典の読解について nana7272投稿 2017/9/29 14:43 高2 文系 埼玉県 明治大学志望 私はとても古典が苦手で、最近古典単語など少しずつ覚えて来たのですが、いざ長文を解こうとすると単語はわかるけど文の …

センター英語の点数

センター英語の点数 りん投稿 2018/9/18 12:51 高3 文系 愛媛県 立教大学志望 9月の進研マークで英語が5割しかとれませんでした。 国語は漢文を除き7割越え、日本史は6割越えです。 MARCHを目指してい …

« 1 802 803 804 896 »
PAGETOP