5教科勉強法
文法書はどれがいいのか!
2018-10-16 英語
文法書はどれがいいのか! えりーな投稿 2018/4/15 18:30 高3 文系 神奈川県 中央大学法学部志望 MARCH文系志望です。 ずっと文法書が欲しくて 今日本屋に行って気になっていたネクステ、VINTAGE、 …
英語のまま理解して読む
2018-10-16 英語
英語のまま理解して読む 最近音読の成果かセンターレベルの長文は日本語にかえさず理解して読めるようになりましたが、難関大などの難しい長文だと分からない単語なども多く全然頭に入ってこないんですがどうすればいいですか? 回答 …
慶應 経済A方式の英語
2018-10-16 英語
慶應 経済A方式の英語 jabbawockeez 投稿 2017/11/15 08:59 浪人 理系 東京都 慶應義塾大学志望 今年度経済にA方式に受験する者です。 数学には自信がありますが英語ではセンターレベルで8割が …
慶応法の日本史の対策について
2018-10-16 日本史
慶応法の日本史の対策について unbgcidp5投稿 2016/12/6 23:03 浪人 文系 宮城県 慶應義塾大学法学部志望 高3で慶応法 中央法 志望の者です。慶応法の日本史の対策についての質問です。自分は実況中継 …
英語をとにかく上げたい
2018-10-16 英語
英語をとにかく上げたい 慶應商学部をB方式で受験しようと思っています。 日本史は得意なのですが、今英語が足を引っ張っている状況です。 河合模試の英語の偏差値は60前後といったところです。慶應は英語が出来なきゃ受からないの …