早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英文のジャンル

英文のジャンル アキ投稿 2017/10/26 20:47 浪人 理系 愛知県 筑波大学理工学群社会工学類志望 英文のジャンルで読めるものと読めないものがあります。例えば論文みたいなものは読めるのに、小説は読めません。自 …

環境情報に行った方や慶應他学部行った方に質問

環境情報に行った方や慶應他学部行った方に質問 どの時期に何の参考書やったとか、何周やったなど詳しく教えてください これだけは大事と言える勉強法なども教えて欲しいです 回答 myhfs1投稿 2017/5/24 20:02 …

センターレベルの英語について

センターレベルの英語について Iliketaiyaki投稿 2016/10/11 00:40 浪人 文系 東京都 早稲田大学教育学部志望 早慶上智に合格された方々のセンターや模試の英語の平均は大体180点前後と予備校のチ …

英語

英語 長文を解くとき、全部読まないで前後だけを読んだり該当箇所を本文中に見つけにいったりする方法はやめた方がいいですか? 全部読むと時間がかかるし、ぶっちゃけ理解を要求されていない部分をいくらかあるような気がしてしまいま …

この時期から日本史を挽回する

この時期から日本史を挽回する かものはし投稿 2016/12/24 19:09 高校3年 null 神奈川県 早稲田大学文化構想学部志望 早稲田文化構想志望の高3生です。 センターが間近に迫り、先日センターレベルの最終模 …

不安です

不安です エンバペ投稿 2018/7/10 22:24 高3 文系 神奈川県 早稲田大学総合グローバル、経営志望 上智総合グローバル、経営志望です 夏休みは基礎を徹底的に固めて8月中旬くらいからアウトプット少しずつしよう …

「解釈or長文」どちらが先か?

「解釈or長文」どちらが先か? Hiroka投稿 2017/10/6 20:28 高2 理系 東京都 早稲田大学経営システム工学科志望 早稲田創造理工学部志望の高2です。 英語が特に苦手で河合の偏差値50ほどしかありませ …

高1からやっておいた方がいいことはなんですか?

高1からやっておいた方がいいことはなんですか? りょつ投稿 2017/1/4 19:17 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 自分は慶應大学経済学部志望の高1です。 ズバリ、高1からやった方が良かったと思うことはなんで …

中学英文法はやった方がいいのか

中学英文法はやった方がいいのか なぎ投稿 2018/7/15 17:08 高2 理系 北海道 東京理科大学志望 現在、高校2年です。 英語がとても苦手です。 高校の英文法を勉強する前に、中学英文法を勉強してからのほうがい …

長文

長文 チアキ投稿 2018/9/20 20:12 高3 文系 富山県 立命館大学志望 長文が早く正確に読めるようになるためには具体的にどうすればいいですか? 回答 前右府投稿 2018/9/22 02:17 慶應義塾大学 …

« 1 830 831 832 896 »
PAGETOP