早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

社会

世界史の勉強方法について

世界史の勉強方法について 🧸投稿 2020/4/9 11:34 高2 文系 東京都 明治大学政治経済学部志望 4月から新高3年生になりました。 今から世界史を始めようと思うのですが、最初にまず何をしたらいいのか分かりませ …

世界史の通史何周?

世界史の通史何周? りた投稿 2020/4/7 13:47 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学志望 タイトル通りなのですが、完全に一問一答や問題集などの演習のみにしぼって世界史を勉強するまでに、通史は何周、またはどの程度完 …

高校の社会の勉強方法

高校の社会の勉強方法 透明人間投稿 2020/4/4 22:09 高1 理系 静岡県 早稲田大学志望 どのようにノートをまとめるかや教科書の良い読み方などを教えてほしいです! 回答 ゆんゆん♪投稿 2020/4/8 08 …

1年間の大まかな進め方

1年間の大まかな進め方 しゅーき投稿 2020/4/5 12:48 高3 文系 東京都 明治学院大学法学部政治学科志望 浪人することになり、政治・経済から日本史に路線変更することになりました。理由は立教大学を受験するため …

慶應法の世界史

慶應法の世界史 seiryu投稿 2020/4/4 21:14 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学志望 慶法の世界史は山川教科書と東進一問一答で7割5分取れますか? また、無理ならどうすればいいですか? 浪人生で今年から世 …

日本史教科書 蛍光ペン

日本史教科書 蛍光ペン chinami投稿 2020/4/5 17:59 高3 文系 静岡県 早稲田大学国際教養学部志望 オススメの色分けの方法を教えてください!! 回答 ぼんなつ投稿 2020/4/6 00:27 早稲 …

新高二です 日本史は塾でやるべきか

新高二です 日本史は塾でやるべきか さくらもち投稿 2020/4/5 15:27 高1 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 新高二です。 この春から河合塾に通うことになりました。 そこで、日本史の講座をとるべきか迷って …

センター世界史

センター世界史 あーぼー投稿 2020/4/1 23:49 高2 文系 熊本県 西南学院大学志望 センター試験の世界史では、語句だけでなく、年号までしっかりと覚えておかないと七八割とるのは厳しいでしょうか? 回答 ぽむぽ …

新高二です 河合塾で日本史をとるべきか

新高二です 河合塾で日本史をとるべきか さくらもち投稿 2020/3/31 22:05 高1 文系 東京都 慶應義塾大学志望 新高二です。 四月から河合塾に通おうと思っています。 高二の段階では、日本史の授業はとるべきで …

日本史通史いつまで

日本史通史いつまで ぷきゃあ投稿 2020/3/31 20:03 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 新高3です。日本史の通史は大体いつまでに終わらせるのが理想ですか。そしてこの時期には1日どれくらい日本史に時間を使って …

« 1 45 46 47 136 »
PAGETOP