早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

社会

日本史は山川教科書か石川実況中継か

日本史は山川教科書か石川実況中継か せいや投稿 2020/4/16 02:11 高3 文系 千葉県 早稲田大学志望 自分は早稲田商学部志望文系なのですが、日本史で山川教科書か石川実況中継のどちらで通史をやっていくかを悩ん …

アウトプット用の参考書

アウトプット用の参考書 ゆでたまご投稿 2020/4/15 20:41 高3 文系 岩手県 早稲田大学法志望 通史を3月に終わらせました。通史ではスタディサプリを利用しました。終わらせてからは教材をパラパラ見直すくらいで …

アウトプット用の参考書

アウトプット用の参考書 ゆでたまご投稿 2020/4/15 20:41 高3 文系 岩手県 早稲田大学法志望 通史を3月に終わらせました。通史ではスタディサプリを利用しました。終わらせてからは教材をパラパラ見直すくらいで …

日本史の勉強法

日本史の勉強法 ももも投稿 2020/4/15 23:01 高2 文系 埼玉県 慶應義塾大学経済学部志望 高2慶應経済志望の者です。 質問内容はタイトルの通りです。プラスで回答者様はなんの教材を使われていたか教えていただ …

通史のやり方について

通史のやり方について rr1252投稿 2020/4/13 19:56 浪人 文系 東京都 青山学院大学志望 今年から浪人生で文転した為、学校の試験勉強以外で日本史を勉強しておりません。 春から通史を始めたのですが、どの …

世界史 年代暗記

世界史 年代暗記 カズシ投稿 2020/4/12 22:45 高2 文系 東京都 法政大学志望 今世界史をやっていて通史3週目くらいで暗記メインでやってます。年代暗記はこの時期からやったほうがいいですか? 回答 ゆんゆん …

日本史 過去問 復習

日本史 過去問 復習 愛萌投稿 2020/4/11 22:50 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 日本史の復習についての質問です。 日本史の通史が終わったため、センターの過去問演習をしたのですが、上手な復習方法がわかり …

いつからやるか

いつからやるか ヤギ投稿 2020/4/11 16:45 高1 文系 東京都 北海道大学経済学部志望 新高2です。北大の経済学部志望なのですが、日本史はいつ頃から始めると良いですか? また、金谷のなぜと流れがわかると一緒 …

学校の先生の授業 口頭のみ 板書無し。

学校の先生の授業 口頭のみ 板書無し。 あい投稿 2020/4/11 13:04 高1 文系 神奈川県 横浜市立大学国際商学部志望 自称進学女子校生です。 次高2で文系世界史を選択しました。 ですが、高1の世界史の先生が …

世界史について

世界史について はーちゃん投稿 2020/4/6 17:34 浪人 文系 静岡県 愛国学園大学志望 浪人するため世界史を初めてやります。いま、パノラマ世界史かナビゲーター世界史で迷っています。MARCHに行くにはどっちが …

« 1 44 45 46 136 »
PAGETOP