社会
毎日少しずつ復習するか復習の日を作るか
2019-11-04 世界史
毎日少しずつ復習するか復習の日を作るか 引き笑い投稿 2019/11/4 00:16 高3 文系 東京都 早稲田大学文化構想学部志望 今世界史でセンターレベル8割取れる程度の知識が入っていて早稲田レベルの知識をインプット …
問題集を解くor過去問
2019-11-02 日本史
問題集を解くor過去問 TERU投稿 2019/11/2 13:56 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学志望 これからの時期の日本史の勉強として、実力をつける100題を1から解く、それともマーチ以上の過去問を解き、そこで出 …
高2 秋、この時期の日本史勉強法
2019-11-02 日本史
高2 秋、この時期の日本史勉強法 らむねん投稿 2019/11/2 08:01 高1 文系 神奈川県 上智大学文学部志望 私の学校は文系のカリキュラムの組み方が雑なところがあり、1年次は全員が地理選択、2年からようやく授 …
第一次世界大戦からが覚え辛い
2019-11-01 世界史
第一次世界大戦からが覚え辛い スポ投稿 2019/10/30 23:46 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 ウィーン体制くらいまでは容易に覚えられたのですが、学年が変わり担当の先生が変わって(相性が悪い)から …
センター日本史とれない
2019-10-27 日本史
センター日本史とれない TsuchiyaF投稿 2019/10/27 16:47 高3 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 早稲田商志望高3です 自分は日本史が、河合の記述模試だと8割、早稲田の過去問も6割5分くらい取れ …