早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

社会

世界史の勉強法、授業の受け方

世界史の勉強法、授業の受け方 ははは投稿 2019/9/5 14:18 高2 文系 千葉県 早稲田大学商志望 世界史の勉強法を教えてくださいまた、学校の先生がわかりやすいプリントは作ってくれるのですがそのプリントの音読の …

実況中継が終わらない

実況中継が終わらない KANA投稿 2019/9/2 15:38 高3 文系 神奈川県 早稲田大学文化構想志望 早稲田文化構想学部志望の高3です。現在、日本史実況中継を使って通史をしようとしているのですが量が膨大すぎて毎 …

世界史について

世界史について れーの投稿 2019/8/30 22:12 浪人 文系 石川県 慶應義塾大学志望 慶應義塾大学の法学部を世界史で受けたいと考えているものです。今は山川の一問一答をしているのですが、慶應法学部をこれで乗り切 …

世界史の成績を早慶レベルまで伸ばすには

世界史の成績を早慶レベルまで伸ばすには ふな投稿 2019/9/1 18:47 高3 文系 東京都 早稲田大学政治経済学部志望 センターで75から80点くらい取れるようになってから中々点数が伸びなくなってしまいました。 …

一問一答どのくらいで1周か

一問一答どのくらいで1周か ゆう投稿 2019/9/1 21:34 高3 文系 東京都 早稲田大学社会科学部志望 早大社学志望の高三です。 センターがまだ5割から6割をうろついていてやばいです。何日で一問一答を皆さんは現 …

通史が終わらない

通史が終わらない かに投稿 2019/8/31 17:20 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 夏休みに通史を一周しようと思いましたが全然終わりませんでした。 なので教科書の前半3分の1しか進まなかった部分とあとは学校 …

文化史

文化史 bear投稿 2019/8/29 21:02 高3 文系 東京都 早稲田大学尚志望 文化史を夏休みにひと通りやったのですが、短期記憶になってしまい、定着した感じがしません。また、内容も学校の資料集だけでやったので …

日本史用語集の使い方

日本史用語集の使い方 まー投稿 2019/8/31 00:20 高3 文系 熊本県 早稲田大学商学部志望 日本史用語集を購入したのですが、どのように活用するといいのかがわかりません。どう使っていましたか?教えてください! …

おすすめの世界史参考書

おすすめの世界史参考書 猫投稿 2019/8/25 18:15 高3 文系 大阪府 慶應義塾大学志望 世界史に関して 質問したいのが 2つあります 1つ目 私は、全レベル 世界史1〜4 あります 今から始めようとして居ま …

自分の中の苦手意識

自分の中の苦手意識 M投稿 2019/8/27 14:43 浪人 文系 愛知県 慶應義塾大学志望 慶應志望文系浪人生です。 英語は好きで何時間でもできるのですが日本史は現役時からずっと苦手意識を持っており英語ほどスムーズ …

« 1 55 56 57 136 »
PAGETOP