早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

文系数学

フォーカスゴールドと一対一

フォーカスゴールドと一対一 焼き鳥投稿 2017/9/8 18:18 高2 文系 東京都 一橋大学法学部志望 教科書を一通りやり終えたものです。次の演習段階としてネットで調べて見るとフォーカスゴールド→一対一がかなりオス …

早稲田数学受験

早稲田数学受験 早稲田の国際教養と商学部を数学で受験する高3です。 今学校では河合出版の厳選問題集を使っているのですが、これからどのようにして勉強を進めていけばよいのでしょうか。 回答 bell投稿 2016/9/29 …

公式の証明

公式の証明 焼き鳥投稿 2017/9/21 22:36 高2 文系 東京都 一橋大学法学部志望 教科書に公式の証明っていつでもできるようにするべきでしょうか、正弦定理とか余弦定理を使って問題を解くことは多くの人ができると …

数学参考書

数学参考書 じょーの投稿 2018/4/30 18:51 高3 文系 北海道 早稲田大学商学部志望 早稲田大学商学部志望です。 重要問題集→文系プラチカで戦えますか? 回答 フィラデルフィア投稿 2018/5/12 00 …

勉強時間と点数が比例しない

勉強時間と点数が比例しない 高校1年生です。 看護師さんになるために四年制大学志望です。私の学校は文系から看護の道へ行く先輩が多いと言われ、私も文系かなと考えているところです。 数学は中学の頃から苦手科目で高校受験でも、 …

早稲田商学部数学対策

早稲田商学部数学対策 bruno投稿 2017/4/17 19:16 浪人 文系 千葉県 早稲田大学商学部 社会科学部 政治経済学部志望 今年度河合塾に通っている浪人生です。 早稲田商学部の数学についてです。 昨年度の受 …

数学の伸び悩み

数学の伸び悩み 数学の基礎を青チャートで勉強しています。 何度も解説読んで理解するのですが あとになって解くと中々思い出せずにいます。 それの繰り返しです、、 今年受験生で早慶を目指していて 部活も終わったのでこの夏で成 …

青チャートのアウトプット

青チャートのアウトプット tatsuki120投稿 2017/9/21 16:11 浪人 理系 東京都 早稲田大学スポーツ科学部志望 夏休みで青チャート12ABの例題を何週もしして8割ほど完成してきたのですが、模試などに …

私立か国公立か

私立か国公立か 私は中学から数学の点数がうまくとれませんでした。高校に入っても、数学の偏差値は高くありません。今までかけた時間は数学が一番多いです。この夏から数学を捨てた方がいいところにいけるのかな?と思い始めました。一 …

経営、商学部

経営、商学部 sweet投稿 2017/6/21 16:25 高3 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 経営と商学部って数学できないとダメですか? 入ってから苦労しますか? 回答 のーしょ投稿 2017/6/21 19: …

« 1 19 20 21 37 »
PAGETOP