偏差値60から理科三類に合格するには

しゅんせい投稿 2022/9/11 17:11

undefined 理系 福岡県

東京大学医学部志望

高校1年生です
現在偏差値60の学校に通っているのですが、理科三類に現役合格したいです
どんな勉強をしたらいいですか?

回答

やま投稿 2022/9/11 22:35

慶應義塾大学理工学部

東大理三は自分からしたら雲の上の存在ですので回答者としては不適切だとは思うんですが、高校時代一緒に勉強していた友達が東大理三に現役合格したのでその人の勉強法を紹介しようと思います。
まず、前提として本当に理三に受かりたいなら大手予備校(駿台など)に通うのが一番ですね。鉄緑会に通えるならそれが一番ですが、東京と近畿地方にしかないので厳しいですよね。自分の友達(以下Aとします)はほぼ独学で受かったのでそれを紹介します。高校1年生のときに知り合ったAはほとんど毎日朝から勉強して、放課後も完全下校の時間まで自習室や教室にこもってました。高校1年生から始めて東大理三に現役合格するならこれくらいやらないと厳しいです。東大理三に合格するような人はほとんど名門中高一貫校に通っているので普通の受験生よりも倍以上受験勉強の時間があります。なのですぐにでも勉強に取り掛かってください。時間さえあれば勉強してください。隙間時間も活用しましょう。具体的な勉強法ですが、まずは先取りです。特に数学はいち早く数Ⅲまで終わらせてください。Aは高2の夏までには数学は全て終わっていました。コツとしては例えば青チャなどの網羅系問題集をやるときに完璧主義にならないことですね。ある程度はできないとだめですが、入試であまり出ない内容もあるので完璧にしようとしなくていいと思います。具体的な問題集ルートは後で理三合格者(Aとは別です)のブログのリンクを載せるのでそれを見たら詳しく書いてあります。英語はすべての技能を満遍にできないと東大は厳しいですね。まずは単語をやりましょう。文法はビンテージなどを1冊やれば十分です。英文解釈は透視図、長文はやっておきたいシリーズをAはやってました。英語は学年の壁がないのでどんどん自分でやってください。リスニングはセンターの過去問で慣れるのが個人的には良かったです。最終的にはキムタツのリスニングで対策しましょう。和文英訳のコツはまず日本語を簡単な日本語に直すことです。急に英語に直そうとしないでください。自由英作は基本的に中学文法があれば満点取れるので難しく書こうとしないで、ミスをなくすように努めてください。理科科目(恐らく物理化学)はどちらか1つを得意にしないと厳しいですね。これもいち早く取り組みましょう。学校によっては2年3年から始まるところがありますがそれでは遅いです。今すぐにでも始めてください。東大を受けるなら物理は微積を用いるといいかなと思うんですが(Aは微積でした)、自分は微積をあまり使わずにやりました。ただ、大学に入ったあとのことも考えて微積はやはりいいと思います。東大も微積チックな問題を出してますしね。化学も早く終わらせるように頑張ってください。あと、東大は共通テストが圧縮されると言っても重要なので国語社会を絶対に捨てないでください。まずは、学校の授業を大事にしましょう。現代文はやはり東進の林修がおすすめらしいです。(Aは唯一国語だけは独学ではなかったです。)とても長くなってしまったんですけど、まとめると先取りを頑張りましょうということです。
理三合格者の多くは高2時点で東大実戦、オープンで理一はA判定取れる実力をつけているので来年の夏と秋にある東大模試でまずは理一B判定以上を目指しましょう。
最後にAとは別の方ですが理三に現役合格した方のブログがあるのでリンクを貼ります。問題集ルートが詳しく載っているので参考になるかと思います。頑張ってください!

http://ryustudy17nig.com/

q1KdG4IBTqPwDZPuQa63
votJzlKkSBMdGxWHnVhngKADS6j2
c1LDLIMBTqPwDZPubNyI