不安
精神状態が不安定で模試すら受けられない
2018-10-17 不安
精神状態が不安定で模試すら受けられない れもん投稿 2017/11/23 13:28 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部法律学科、文学部人文社会学科志望 今日は早慶模試なのですが、不安定な精神状態から来る体調不良で …
遅刻早退欠席について
2018-10-17 不安
遅刻早退欠席について ゆーや投稿 2018/5/2 08:17 高3 文系 栃木県 上智大学経済学部志望 自分は一二年で遅刻欠席がそれぞれ10くらいあります。それで3年も比較的欠席数が多くなりそうなのですがこれは一般試験 …
劣等感を感じないためには
2018-10-17 不安
劣等感を感じないためには きりと投稿 2017/11/8 02:07 高3 文系 埼玉県 早稲田大学教育志望 塾の友達が先生から褒められてたり、 話しかけられたりしているのを見ると 自分は何も言われてなくて、 もう見捨て …
模試でA判定でもおちるのか
2018-10-17 不安
模試でA判定でもおちるのか shiho.e投稿 2017/10/28 16:52 高3 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 私は特に大学にこだわりがなく、早稲田の商学部を第一志望にしつつも日大の商学部でも満足できるのです …
推薦系の受験って逃げ道?
2018-10-17 不安
推薦系の受験って逃げ道? いぇーがー投稿 2017/10/3 09:45 高3 文系 神奈川県 神奈川県立保健福祉大学保険福祉学部志望 こんにちは、今年国公立の大学を公募制で受験するものです。ですが、私の学校では指定校や …
定期テストの意義について
2018-10-17 不安
定期テストの意義について NT投稿 2017/9/3 08:18 高3 文系 茨城県 京都大学経済学部志望 高2、早稲田大学政治経済学部志望です。 学校で「定期テストがこの結果じゃあ模試がいくら良くても大学には行けないぞ …
名前が知られてる大学に行くべきか
2018-10-17 不安
名前が知られてる大学に行くべきか @hirarara33投稿 2018/4/10 13:35 高3 文系 兵庫県 甲南大学志望 私が行きたい大学はあまり名前が知られておらず、親は名前の知られた大学に行くべきだといいます。 …
どっちの学科が有利か
2018-10-17 不安
どっちの学科が有利か 雷神投稿 2017/10/2 01:17 高3 理系 埼玉県 早稲田大学教育学部、人間科学部志望 早稲田大学教育学部の初等教育学科か地球科学科を目指している理系です。 正直これといって大学でやりたい …