早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

不安

私大定員絞り込みについて

私大定員絞り込みについて 亜蓮投稿 2018/9/18 01:07 高3 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田政経志望の高3です。 早稲田合格者数の推移を見てると、自分たちの代は例年の3分の2になるのではない …

友達との比較

友達との比較 pjjj.投稿 2017/9/1 11:31 高3 文系 愛知県 早稲田大学商学部志望 私はいま高3で、友達と同じ塾に通っています。 わたしは元々偏差値の低い高校に通っていて、その上通学時間も2時間半ととて …

精神面について

精神面について アボカド投稿 2018/1/14 15:13 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 勉強が辛い、なんか今日はどうしても勉強する気になれない、なぜか気分が落ち込む、なんていう時はありましたか?また、どう対処し …

何時間勉強すれば…

何時間勉強すれば… syk投稿 2017/12/3 11:00 高2 文系 大阪府 慶應義塾大学志望 初めまして、私は高校二年生です 全日制高校じゃなく通信制の高校に通っている場合、どのくらい勉強した方がいいのでしょうか …

社学について

社学について @投稿 2018/3/2 13:57 高3 文系 神奈川県 早稲田大学商学部志望 社学は友達ができないと聞いたことがあるのですが、本当ですか? 回答 umeadi投稿 2018/3/2 17:34 早稲田大 …

夏が終わったら…

夏が終わったら… T.S投稿 2018/7/30 17:29 浪人 理系 愛知県 早稲田大学先進理工学部志望 夏が終わって9月からはどういった勉強をしていましたか?化学の重要問題集や大学への数学、赤本を夏以降に始めていて …

落ち込んで何も出来ない時

落ち込んで何も出来ない時 めんとす投稿 2017/10/11 16:51 浪人 理系 新潟県 早稲田大学志望 タイトル通りです。 焦りとやってもなかなか伸びない不安からか、解けない問題があるとすぐ落ち込んでしまいます。そ …

夏休みが終わって

夏休みが終わって えみり投稿 2017/9/3 22:00 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 慶應を第一志望にしている高校3年です。 夏休みが終わってこれからという時期なのですが、夏休みの最後辺りにあった記述模試で思 …

本当に受かるのか

本当に受かるのか みとっぺー投稿 2018/6/12 20:26 高3 文系 北海道 早稲田大学志望 僕は田舎の偏差値50くらいの自称進学校に通っていて、去年の早稲田の合格者も3人受けて3人とも落ちるレベルの学校で、僕自 …

英語をやればやるほどできなくなってる気がする

英語をやればやるほどできなくなってる気がする 花之虎投稿 2018/10/14 15:00 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 どうも。早稲田志望のものです。タイトルどおりです。 英語に苦手意識はなくむしろ得意科目と思っ …

« 1 159 160 161 196 »
PAGETOP