早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

やる気・モチベーション

不安です。

不安です。 最近不安で不安で仕方がないです。 勉強しようと思ってもだらけてしまうし、モチベーションも下がってきました。モチベーションの維持ってどうすればいいですか? 回答 KK投稿 2016/7/4 21:00 早稲田大 …

朝起きれません

朝起きれません Hiziki投稿 2016/10/6 22:40 高3 文系 大阪府 早稲田大学商学部志望 自分は最近朝方の勉強に変えようと決めたのは良いのですが、10時半くらいに寝ても朝全く起きれず結局7時半とかに起き …

モチベーションの保ち方

モチベーションの保ち方 abcdef投稿 2017/9/24 19:54 浪人 文系 愛知県 愛国学園大学志望 約1年間受験勉強のモチベーションの維持はどのようにしていましたか? 回答 umeadi投稿 2017/9/2 …

激励の言葉

激励の言葉 キャミ投稿 2018/1/28 18:07 浪人 理系 大阪府 筑波大学理学部志望 受験も直前なので励みになる言葉ややってやろうって気持ちになる言葉ください!!! 回答 umeadi投稿 2018/1/28 …

気持ちを持続させるには

気持ちを持続させるには 私はいつも受験勉強をする時気持ちが長続きしません。たまたま何かを見た時に気持ちが高ぶり、頑張ろうと思えその時は頑張れるのですが、あれだけ頑張ろうと思っていたのに2週間後くらいには、合格発表後の事ば …

国際教養学部について

国際教養学部について 伊東秀吉投稿 2017/7/30 20:36 高3 文系 東京都 早稲田大学国際教養学部志望 現在早稲田大学に通ってる人に国際教養学部は政経とならぶ最難関学部になったって聞きました。 ほんとにそうな …

模試が良かったせいで調子に乗ってる

模試が良かったせいで調子に乗ってる yo____ko投稿 2017/11/1 10:21 高3 文系 神奈川県 早稲田大学社会科学部志望 10月後半に今までで1番やる気が無くなった時期が来て、受験生と言えるのか?というほ …

勉強を好きになるには

勉強を好きになるには Iです。投稿 2018/8/17 01:15 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 僕は勉強が嫌いです。やはり人間嫌いな事に対するやる気は起きません。 しかし、大学に入ってやりたい事があるのでそのため …

成績足りないのに謎の余裕を感じてしまう

成績足りないのに謎の余裕を感じてしまう Pなつ投稿 2018/7/25 23:13 高3 文系 石川県 早稲田大学文学部 教育学部志望 早稲田大学目指しているものです。 早稲田大学に受かるには死ぬほど勉強しなきゃいけない …

集中力

集中力 lobi投稿 2018/4/29 15:12 高3 文系 栃木県 金沢大学経済学類志望 今年、高3になった者です。 周りがだんだん受験生モードへと移行していることに焦りは覚えているのですが、それに反してやる気が出 …

« 1 90 91 92 178 »
PAGETOP