早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

夏休みルーティン

夏休みルーティン MI投稿 2021/7/10 22:29 undefined 文系 千葉県 早稲田大学文学部志望 高3早稲田志望です。 夏休みに毎日していた勉強やルーティン化していたものを教えてください! また、夏休み …

夏休み 勉強時間

夏休み 勉強時間 leonhiroto投稿 2021/7/15 18:25 浪人 文系 東京都 同志社大学神学部志望 合格した方は夏休みどのくらい勉強したか教えていただきたいです。 回答 TR_投稿 2021/7/16 …

第一志望以下の大学、学部の過去問はどのくらいやるべきか

第一志望以下の大学、学部の過去問はどのくらいやるべきか あらし投稿 2021/7/15 16:18 undefined 文系 栃木県 早稲田大学政治経済学部志望 タイトル通りです。 過去問演習は受験において非常に重要であ …

早稲田大学合格

早稲田大学合格 もやしもん投稿 2021/7/15 12:32 高1 文系 埼玉県 東洋大学経済学部志望 早稲田大学希望の高校2年生です。 偏差値は45くらいです。 今のままだと無理ということはわかっているのですが、諦め …

部活との両立

部活との両立 しろ投稿 2021/7/14 16:59 undefined 文系 埼玉県 早稲田大学法学部志望 今高校2年生で早稲田の法学を目指しているのですが、英語も国語も模試の点数は低くて、この夏休みを使って基礎固め …

勉強したことが身についている気がしない

勉強したことが身についている気がしない 🎎投稿 2021/7/14 07:17 高2 理系 千葉県 東京工業大学環境・社会理工学院志望 高三の東工大志望のものです。 勉強した量が学力向上に直結している気がしません。 夏休 …

センター試験の利用方法

センター試験の利用方法 こう投稿 2021/7/12 20:53 理系 広島県 県立広島大学保健福祉学部志望 共通テスト受けるに当たって演習に使えるセンター試験の過去問ってどの教科が上手く使えますか?例えば、センター試験 …

東進夏休みに過去問

東進夏休みに過去問 犬より猫派投稿 2021/7/12 13:30 undefined 文系 埼玉県 慶應義塾大学商学部志望 東進ハイスクールに通う慶應志望です。夏休みから慶應の過去問を解けと東進がうるさいです。しかし学 …

今から早慶に合格するには

今から早慶に合格するには ヒナ投稿 2021/7/11 16:40 undefined 文系 神奈川県 慶應義塾大学文学部志望 偏差値は60前半の自称進学校に通っています 高二の冬まで全く勉強して来ませんでした。 高二の …

焦りやストレスに負けないような心の保ち方

焦りやストレスに負けないような心の保ち方 ✩*風来羽॰¨̮投稿 2021/7/12 10:25 undefined 文系 東京都 千葉大学教育学部志望 ストレスに負けないような心の保ち方についてお聞きしたいです。 私は数 …

« 1 220 221 222 902 »
PAGETOP