早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

ふと考えてしまう…

ふと考えてしまう… おら投稿 2017/11/21 14:36 浪人 文系 沖縄県 早稲田大学スポーツ科学部志望 僕は早稲田のスポ科を目指している高校3年の者です。 ここ最近、自分が浪人していることを考えてしまいます。 …

残りの期間

残りの期間 浪人生です。追い詰め過ぎたせいで、本番前にピークが来てしまいもう前のように勉強ができなくなってしまいました。 宅浪で他に頼るところもないので、残りの期間どうしたら良いかわかりません。 何かアドバイスお願いしま …

受験科目について

受験科目について ひこ投稿 2018/4/19 05:17 浪人 文系 北海道 早稲田大学法学部志望 早稲田法学部志望の浪人生です。タイトルの通り受験科目を数学にしようか政経にしようか迷っています。四谷学院の55段階受け …

準1級

準1級 Terri投稿 2018/4/16 22:38 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学政治経済学部政治学科志望 浪人なのですが英検準1を取るのはありですか?予備校の予習、復習は結構大変なのですが準1を持っているのは有利 …

スランプ

スランプ 早稲田法学部を志望している者です。 夏休みがんばって勉強500時間以上やったのですが全然成績が伸びなくて精神が限界です… 結果は遅れてくるとはよく言われてますが一向に伸びる気配もなくもう浪人を考えています。 皆 …

定期テストの時間配分について

定期テストの時間配分について 二週間後に考査を控えています。 ですが、全く勉強をしていません、 ここ2、3日前から始め、時間の使い方が分からなくなってきました、、 あの教科もしたい、これもしたい、、と欲張ってしまい結果的 …

E判定から合格する気持ち

E判定から合格する気持ち あいな投稿 2017/12/15 18:19 高3 理系 新潟県 慶應義塾大学志望 E判定でも合格した人は実際いるんですか?? その人は12月めちゃくちゃ焦りませんでしたか?? 具体的に焦って何 …

計画を立てるのが苦手

計画を立てるのが苦手 りほ投稿 2018/8/9 01:36 高3 文系 千葉県 早稲田大学国際教養学部志望 実はまずいとは思うのですが毎日計画をたてずに勉強をしてしまってます。計画を立てたところで守れないし崩れてしまう …

大学とは何か?

大学とは何か? 僕は正直大学で学びたい内容もとくになく 行きたい理由も特にありません。 けれど、そんなもんでいいのでしょうか? 勉強は毎日続けてできません。 いつも哲学的なものを感じてしまい、 3日坊主を繰り返します。 …

過去問を解く時期について

過去問を解く時期について muma投稿 2017/8/20 14:44 浪人 文系 静岡県 慶應義塾大学志望 この夏に英語と国語はセンター9割が安定してきたのですが、読解ではなく単語や文法などの基礎知識の問題で間違えてし …

« 1 566 567 568 902 »
PAGETOP