早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

努力の天才

努力の天才 おじい投稿 2018/5/17 19:26 高2 理系 長野県 名古屋大学志望 僕は、特別秀でた才能は持っていません。むしろいろんなポテンシャルは低い方です。運動神経もないし、記憶力も他の人より劣っている気が …

困ってます 模試

困ってます 模試 高1です 早慶志望なんですが、このままじゃダメだと思い夏休みからコツコツ勉強するようになった者です。 勉強する前は普通に偏差値46とかだったのですが夏休み明けの模試は頑張ったつもりなのに偏差値50ちょっ …

集中力持続

集中力持続 S.Saito投稿 2018/4/16 21:37 高1 文系 北海道 早稲田大学志望 現在高校2年生です。 休日に勉強をするとき、午前中は頭がスッキリしているので集中出来るのですが、お昼を食べた後の午後から …

国語、英語、日本史の勉強割合

国語、英語、日本史の勉強割合 Nagamaru投稿 2017/3/8 07:14 高3 文系 栃木県 早稲田大学文学部志望 早稲田大学文学部を志望しています。 新高3です。最近目指すことを決めました。 偏差値は国語が55 …

やるべきこと

やるべきこと ZERO投稿 2018/9/18 19:00 高2 理系 富山県 名古屋大学志望 2年生でやるべきことは何? 回答 umeadi投稿 2018/9/22 23:00 早稲田大学社会科学部 2年のうちから受験 …

やる気が出ません

やる気が出ません センター試験が終わり1週間弱経ちました。センター自体の結果は割とよかったのでそこで落ち込んでいるとかではないのですが、とにかくやる気が出ません。もちろん勉強はしています。しかしすぐに集中力が切れやめてし …

睡眠時間

睡眠時間 けいしろう投稿 2017/5/22 16:29 高2 文系 福岡県 慶應義塾大学商学部志望 高一です。 いま 1日の睡眠時間が 6時間程度なんですが もっと 寝た方がいいと思いますか?? 睡眠時間は 記憶の定着 …

冬期講習や直前講習は取るべきか

冬期講習や直前講習は取るべきか HWG投稿 2018/9/9 17:16 高3 文系 大阪府 早稲田大学政治経済学部志望 早稲田志望高3です 河合塾に通ってます 冬期講習や直前講習は取るべきですか? 回答 い投稿 201 …

夏期講習の数を抑えるべきか

夏期講習の数を抑えるべきか jpg65pg投稿 2018/6/17 00:28 高3 文系 神奈川県 早稲田大学志望 普段個別指導の形式の塾で古文をやっているのですが、大手の古文の夏期講習を取るべきか悩んでいます。 一度 …

才能と努力

才能と努力 直人投稿 2018/8/12 17:59 浪人 文系 大阪府 早稲田大学志望 受験に才能ってありますか。 僕は浪人で一年間必死勉強しましたが第一志望に届きませんでした。まだまだ努力が足りないんだと思い、この一 …

« 1 603 604 605 902 »
PAGETOP