その他勉強
現実的な志望校
2018-10-17 やる気・モチベーション
現実的な志望校 こんにちは。 最近、志望校を明治大学政治経済学部から、早稲田大学商学部に変えました。 選択教科は政経を使います。 志望校を変えたのはいいのですが、もともと明治大学志望だった自分が、早稲田大学志望に変えて受 …
休みの日のやる気がでない
2018-10-17 やる気・モチベーション
休みの日のやる気がでない 僕は土日に塾に自習に行かないといけないって分かっていてもなかなか行けず、家でやれるわとか思ってても結局やれず、気づいたら昼もすぎて夕方になってしまうことで悩んでしまいます。けれども塾に行けばふつ …
勉強する意味がわからなくなる
2018-10-17 やる気・モチベーション
勉強する意味がわからなくなる よりこ投稿 2018/8/30 11:32 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 受験のために勉強を頑張る意味が分からなくなりました。今の偏差値は65程度で、そこまで悪くないので必死にならなく …
なかなか結果が出なくてつらい
2018-10-17 模試
なかなか結果が出なくてつらい とうしん投稿 2017/3/6 00:52 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学経済学部志望 慶應経済志望のものです その他学部、早稲田大学も受験したいと考えてます 自分はバスケ部に所属しており …
文系 科目の時間配分
2018-10-17 時間の使い方
文系 科目の時間配分 私は新高3で早稲田を目指していて、世界史と英語と国語(現文、古文、漢文)が受験科目です。やたら世界史に一番時間をかけてしまうのですが、今の時期世界史に1番時間をかけるのはよくないですか?それぞれどの …
模試の国語選択(漢文)について
2018-10-17 模試
模試の国語選択(漢文)について 自分は早稲田商、社学、教育 上智法志望で漢文を使うのですが、センターでは現古で受けようと考えています。 そこで河合の記述模試やマーク模試では国語をそれぞれどのように受けようか悩んでいます。 …
恋愛……
2018-10-17 やる気・モチベーション
恋愛…… まさき投稿 2016/10/6 21:38 浪人 文系 京都府 慶應義塾大学経済学部B方式志望 自分は地方に住んでいる者です。 受験勉強を本格的に始めた昨年の8月からずっと頑張ってきて恋 …