早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

早稲田か慶應か。

早稲田か慶應か。 Rakun投稿 2018/4/15 21:59 浪人 文系 沖縄県 早稲田大学志望 パンフレットやネットには載ってない、通ってる学生だからこそ分かる魅力教えてください! 早稲田になくて慶應にあるもの、慶 …

赤本ノートの作り方

赤本ノートの作り方 赤本ノートの作り方を具体的に教えてください。 赤本をコピーして、書き込んで解いて、ノートに貼って、とやっているとかなり時間がかかるのですが、早慶に受かったみなさんはこのように作っていましたか? 回答 …

緊張になれるためには?

緊張になれるためには? アマミヤ投稿 2017/5/22 07:19 浪人 文系 神奈川県 早稲田大学法学部志望 質問内容はタイトルの通りなのですが、私はただの模試でさえ、とても緊張してしまい最初の10分〜15分ほど、英 …

集中力

集中力 千尋投稿 2017/9/24 04:31 高3 文系 愛知県 名古屋大学教育学部志望 模試の時に集中力が切れてしまいます。特に英語の長文を解いているときに切れてしまいます。どうしたらいいでしょうか。模試の時の解き …

12月、1月にしていたこと

12月、1月にしていたこと あいな投稿 2017/11/9 19:34 高3 理系 新潟県 慶應義塾大学志望 皆さんは12月、1月どのような勉強をしていましたか???!例を知りたいです!!! 回答 Jou1211投稿 2 …

合格する人の偏差値

合格する人の偏差値 verbbntner投稿 2018/1/26 19:07 高2 文系 京都府 慶應義塾大学法学部か文学部志望 早慶、特に慶應に合格されましたみなさんは、春、夏、秋それぞれでどんな偏差値を取っていました …

勉強記録

勉強記録 さら投稿 2018/10/1 22:55 高1 文系 静岡県 筑波大学志望 勉強時間や勉強内容などの記録をつけていましたか?また、つけていたらどのように記録していたか教えてください。 回答 キリンマダラ投稿 2 …

東大か京大か

東大か京大か Saionji Haru投稿 2018/5/5 12:08 高2 理系 東京都 京都大学医学部志望 志望校を東大にするか京大にするかでずっと迷っています。 理系学部志望で、もし京大だったら医学部志望です。 …

センター試験は過去問か対策講座か

センター試験は過去問か対策講座か NT投稿 2018/7/31 23:04 高3 文系 茨城県 京都大学経済学部志望 京大志望の高3です。 京大の配点は二次試験の方が高いものの、やはりセンター試験を軽視することはよくない …

入試の服装

入試の服装 み投稿 2018/9/23 13:07 高3 文系 埼玉県 名古屋外国語大学志望 こんにちは。公募推薦を受けようと考えているのですが、当日の服装やあると便利なものとかはありますか? 回答 キリンマダラ投稿 2 …

« 1 732 733 734 902 »
PAGETOP