早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

過去問の解く時期

過去問の解く時期 早慶の過去問は多分まだ全く解けないと思うので11月から解こうと思うのですがそれで大丈夫でしょうか?またMARCHの過去問を11月から解くのは遅いですか? 過去問をやるとなったらどのくらいの頻度で解くべき …

1日何時間勉強がいいですか?

1日何時間勉強がいいですか? 豆腐投稿 2018/6/17 19:39 高3 文系 埼玉県 獨協大学外国語学部志望 一日、最低何時間はやるべきですか? 休日の場合と平日の場合を教えてください。 もう一つ質問ですが、受験の …

1日のスケジュール

1日のスケジュール kaito0920投稿 2017/8/31 04:35 浪人 文系 大阪府 慶應義塾大学志望 慶應文学部志望の浪人生です。タイトルにもあるようにみなさんは1日のスケジュールどのようにされていましたか? …

過去問のやり方(慶應法)

過去問のやり方(慶應法) Wasser投稿 2018/9/16 23:17 高3 文系 栃木県 慶應義塾大学法学部志望 現在高3で、慶應法学部を目指しているのですが、そろそろ過去問をやりたいと思います。過去問は最新のもの …

英語長文中の難単語

英語長文中の難単語 浪人生sです。 早慶の過去問を解いているのですが、やはり、どうしてもわからない単語が出てきます。 しかし、最終的に目安として大問一つの中にどのくらいまでわからない単語を減らせばいいですか? 現時点で、 …

慶応sfc

慶応sfc アルファファ投稿 2017/9/15 17:01 高3 理系 大阪府 神戸大学志望 最近、慶応のsfcに興味を持ったのですが、問題が独特すぎて対策に困っています。また、数学と英語どちらを取るべきでしょうか? …

過去問

過去問 haruharugd投稿 2017/10/16 20:13 浪人 理系 新潟県 慶應義塾大学経済学部慶應義塾大学志望 理系の方に聞きたいのですが、問題集以外に過去問ってどれ位解きましたか? 回答 kaoshun投 …

ありきたりな質問ですいません🙇

ありきたりな質問ですいません🙇 自分は今県内の某私立高校に通っているのですが 周りが受験モードになって勉強している中、 全く焦ることもなくやる気になれません。 机に向かってみても携帯をいじってしまったり眠ってしまったり自 …

参考書を完璧に?

参考書を完璧に? 拓人投稿 2018/7/16 09:44 高2 文系 栃木県 早稲田大学教育志望 よく聞く(一冊を完璧に)とか(参考書を完璧に)とか聞くんですけど完璧ってどのような状態を指すのですか? 答えを覚えても応 …

過去問 MARCHの得点率

過去問 MARCHの得点率 たたら投稿 2018/10/4 10:59 浪人 文系 岩手県 慶應義塾大学商学部志望 早慶を志望している者です 現在早慶に通っていて、滑り止めでMARCH(その中でも明治・青学・立教)にも合 …

« 1 733 734 735 902 »
PAGETOP