その他勉強
塾選び
2018-10-17 やる気・モチベーション
塾選び 新高3で、偏差値50くらいで、 志望は早稲田大学文学部です。 もうそろそろ塾に通おうと考えているのですが、どこが良いのか調べてみてもよくわかりません。 同じくらいの偏差値から早稲田や慶應に合格された方は、どこの塾 …
やる時とやらない時の差 家での勉強
2018-10-17 不安
やる時とやらない時の差 家での勉強 まる☺︎投稿 2018/7/20 12:45 高3 文系 東京都 上智大学経済学部志望 頑張れる時と頑張れないときの差がすごいです、 また、現在大手予備校に通っているのですが、家に帰る …
古文と漢文の勉強時間はどのくらい割くべきか。
2018-10-17 時間の使い方
古文と漢文の勉強時間はどのくらい割くべきか。 けいたろう投稿 2018/4/28 20:12 高2 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部or商学部志望 高2です。志望校は慶應義塾大学経済、法学、商学です。早稲田、明治の併願 …
高校一年生からの勉強
2018-10-17 時間の使い方
高校一年生からの勉強 私は慶應大学を目指すこの春から高校一年生になる者です。 皆さんは高校一年生のとき、どのぐらい勉強していましたか?? 回答 hakuyo67投稿 2017/3/4 09:37 慶應義塾大学商学部 こん …
やっておけば良かったこと
2018-10-17 時間の使い方
やっておけば良かったこと かんちゃん投稿 2018/6/30 21:05 高1 文系 兵庫県 京都大学志望 受験生になる前に、やっておけば良かった・もしくはやっていたことを教えてください! 回答 キリンマダラ投稿 201 …