早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

建築を学びたい

建築を学びたい 後沢投稿 2017/10/19 00:03 高1 理系 群馬県 早稲田大学志望 僕は、将来家の設計をしたいと考えていて、大学は建築学科に行きたいです。 第一志望は早稲田大学の創造理工学部を考えています。模 …

偏差値

偏差値 yooomaka投稿 2017/10/9 23:53 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 よく「最後の模試でもE判定からの合格」とか聞きますが、ぶっちゃけその方は偏差値どれぐらいだったのでしょうか。自分がバカな …

偏った勉強時間配分

偏った勉強時間配分 フマーユーン投稿 2018/7/20 00:09 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学文学部 経済学部志望 慶應義塾大学志望の高3です。私は世界史が好きで土日祝日は3教科合計で14時間やろうとしているので …

過去問を何年分解いたか

過去問を何年分解いたか 第一志望から滑り止めまで、過去問をそれぞれ何年分解いたかを参考にさせていただきたいです。 回答 HiyoKoma投稿 2017/1/9 13:02 慶應義塾大学商学部 東京大学…全科目10年(数学 …

青本について

青本について 今年まだ早慶の青本が出ていないのですが、昨年の青本はいつ頃発売でしたか? ネットでは駿台からの正式な発売日は公表されていないので不安です。本屋で赤本がどんどん売り切れてきているのもあり、焦っています。 回答 …

模試の頻度

模試の頻度 あ投稿 2018/5/18 18:59 高3 理系 埼玉県 北里大学志望 東進、河合塾、駿台の模試を調べたら全部合わせて毎月2回くらいありました 全部受けるのはおおいですか? 回答 キリンマダラ投稿 2018 …

私立文系だけど数学は…

私立文系だけど数学は… RAVEN投稿 2018/1/7 18:35 高3 文系 山梨県 早稲田大学社会科学部社会科学科志望 高2の早稲田大学文系志望です。 文系科目は模試で60~65程の偏差値を出すことが出来るのですが …

模試の成績が下がって不安。

模試の成績が下がって不安。 かまち投稿 2017/9/7 11:47 浪人 文系 静岡県 慶應義塾大学文志望 早慶志望の者です。 6月のセンター模試で英語9割を超えたのですが、8月の模試では7割に下がってしまいました。 …

慶應(特に経済)のマーク採点に関して

慶應(特に経済)のマーク採点に関して GRREEK投稿 2017/10/15 08:59 高3 理系 愛知県 慶應義塾大学志望 慶應の入試は1番,2番をマーク採点して一定点とれていなければ採点されないとありますが、一定と …

ストレスがすごい

ストレスがすごい mami投稿 2017/6/14 16:00 高2 文系 東京都 早稲田大学商学部志望 最近凄くストレスが溜まってます 朝は満員電車で遅延、昼は友達の空気読めない行動にイライラ、ちっちゃい事が溜まりに溜 …

« 1 764 765 766 902 »
PAGETOP