早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

第一回河合記述模試

第一回河合記述模試 Yudai 投稿 2018/5/26 18:53 高3 文系 東京都 慶應義塾大学経済志望 慶應経済A、早稲田商A志望の高3です。 先日の記述模試で英語が110点、数学が110点、国語が70点でした。 …

〇〇大学の英語か世界一わかりやすい〇〇大学の英語か

〇〇大学の英語か世界一わかりやすい〇〇大学の英語か えふ。投稿 2018/9/22 08:38 高3 文系 三重県 同志社大学文学部 史学科志望 〇〇大学の英語と世界一わかりやすい〇〇大学の英語という二種類の英語過去問が …

駿台と河合

駿台と河合 模試の判定に関して質問です。 私は現在駿台で浪人しており、これまで駿台の模試しか受けてきていません。それで、これまで受けてきた模試の結果は、早稲田でA、B判定が出ています。 ですが、友人などから聞くところによ …

塾に通うべきか

塾に通うべきか ルリ投稿 2018/6/20 23:18 高3 文系 愛知県 立教大学社会学部メディア学科志望 高校3年生で受験生です。私は中学受験をしてエスカレーター式でそのまま高校受験無しに高校に入りました。そのため …

早稲田受験日までの計画についてアドバイスをください

早稲田受験日までの計画についてアドバイスをください 早稲田を第一志望としているものです。 現在 文化構想→英語73%国語66%日本史65% 商学部→英語73%国語と日本史6〜8割 教育→英語66%国語60%日本史65%ほ …

古文と漢文の勉強時間はどのくらい割くべきか。

古文と漢文の勉強時間はどのくらい割くべきか。 けいたろう投稿 2018/4/28 20:12 高2 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部or商学部志望 高2です。志望校は慶應義塾大学経済、法学、商学です。早稲田、明治の併願 …

東工大か早稲田か

東工大か早稲田か にわとり投稿 2018/9/15 20:59 高1 理系 石川県 早稲田大学志望 将来、医療機器の開発をしたいと思っているのですが、 早稲田の生命医科学と東工大の7類ではどちらの方がいいですか? 調べて …

音楽を聴きながらの勉強は悪い?

音楽を聴きながらの勉強は悪い? あいな投稿 2017/11/9 19:37 高3 理系 新潟県 慶應義塾大学志望 集中力が切れてくるといつも音楽を聴きながら勉強しています。しかし音楽を聴きながらの勉強は身につかない!等を …

学校に行くかどうか

学校に行くかどうか そら投稿 2018/9/19 08:24 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学文学部志望 こんにちは、私はあんまり学校が好きではありません。 また、この時期になり少しずつ推薦の子が決まってきて、〇〇が〇 …

早慶オープン

早慶オープン この間早慶オープンを受けました。 全然できてなくて、落ち込んでいます。 早慶に浪人して入った方で早慶オープンができなかったけれど、合格した方にこれからのアドバイスを頂きたいです。 回答 Z34投稿 2016 …

« 1 763 764 765 902 »
PAGETOP