早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

早稲田と上智の併願について

早稲田と上智の併願について りり投稿 2023/5/2 15:02 高3 文系 千葉県 早稲田大学商学部志望 私文日本史選択の高3です。 志望校が決まりません…サークルやボランティアやインターン、アルバイトなど色々な活動 …

一日勉強しても、思い返してみると特に何もしてないように感じる

一日勉強しても、思い返してみると特に何もしてないように感じる キウイ🥝投稿 2023/5/1 17:05 高2 理系 東京都 東京大学理学部志望 土日とかに一日勉強するのですが、午前はこれやって、午後からは…と予定をたて …

志望校,学部が決まりません

志望校,学部が決まりません りんか投稿 2023/4/29 07:36 高2 文系 広島県 一橋大学社会学部志望 私は志望校が全く決まってない高校2年生です。ですが営業職に就職しやすくて都会の国公立大学の文系学部がいいな …

勉強の優先順位

勉強の優先順位 やま投稿 2023/4/30 09:40 高2 文系 栃木県 中央大学商学部志望 私は高2なのですが公認会計士を見据えてMARCH以上の大学に行きたいと考えています。 そこで質問なのですが、参考書を進める …

参考書ルート通りにやらなければいけないのか

参考書ルート通りにやらなければいけないのか ちいかわ投稿 2023/4/28 07:46 高2 文系 東京都 早稲田大学文化構想学部志望 早稲田志望の者です。今から日本史の通史をしたり英単語や国語に取り掛かるのですが遅く …

現時点で内職に使うべき授業。

現時点で内職に使うべき授業。 いえい投稿 2023/4/26 07:19 高2 理系 群馬県 名古屋大学工学部志望 はじめまして、名古屋大学理系志望の高2です。偏差値66ほどの高校に通っています。数学と国語を2年生のうち …

基礎か英検どっちを優先すべきか

基礎か英検どっちを優先すべきか ティンカーベル投稿 2023/4/27 05:16 高2 文系 千葉県 早稲田大学文化構想学部志望 こんにちは高二女です 私は英語が得意だと思って”ました” どうい …

家で勉強できない

家で勉強できない とら投稿 2023/4/26 08:54 高3 文系 埼玉県 早稲田大学商学部志望 自分は学校で放課後残る時が1番勉強に集中できるのですが、学校は9時までしか空いておらずその後カフェなどに行こうにも近く …

化学アレルギー

化学アレルギー キャリクマズダス投稿 2023/4/25 08:18 高2 理系 静岡県 静岡県立大学看護学部志望 私は嫌いな教科から逃げてしまいます。 やらなきゃいけないというのは分かっているのですがどうしても気分が乗 …

過去の事を思い出してしまう

過去の事を思い出してしまう えび投稿 2023/4/25 23:29 高3 文系 茨城県 明治大学法学部志望 勉強していると昔言われて嫌なことだったり、なんであんなこと言っちゃったんだろうとかなんであんなことしちゃったん …

« 1 77 78 79 902 »
PAGETOP