早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

SFC 小論文対策について

SFC 小論文対策について ぴぴまる投稿 2017/8/27 12:34 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学環境情報学部志望 現在高2で、慶應SFCを第一志望にしています。 受験科目は数学にしようと思ってます。 SFCに …

たるんでしまっています

たるんでしまっています 夏休み終わりかけの頃から、ダラダラやるようになってしまい、時間をムダにしてしまう日々が続いてしまいました…。 時間にメリハリを付けられるようになるには、どうすればいいでしょうか? 回答 kawa0 …

国立大学受けた方がいいのか?

国立大学受けた方がいいのか? なぎ投稿 2018/7/16 19:21 高2 理系 北海道 東京理科大学志望 国語や社会などがとても苦手で、 理系の私立大学を第1志望にしているのですが、 国立大学も受けた方がいいのでしょ …

本気になるためには

本気になるためには 偏差値65まで伸ばしたいのですが、今の偏差値58で何故か満足してしまっている自分がいます… 本気になるにはどうすればいいですか? 回答 Z34投稿 2017/2/22 22:29 慶應義塾大学文学部 …

眠くてできない

眠くてできない サヤノ_アンドウ投稿 2017/10/17 10:33 高1 理系 岐阜県 大阪大学薬学部志望 部活が終わって塾に行き、家に帰ると眠くて勉強ができません。やろうと思ってもその前に仮眠をしてしまい、結局で …

将来の目標がない

将来の目標がない 鳥七郎投稿 2018/10/3 19:21 高1 文系 滋賀県 神戸大学文学部志望 高校一年生、文系です。 今、勉強に対して完全にやる気を失っています。 将来、どこの大学に行きたいか、どんな仕事をしたい …

睡眠時間

睡眠時間 睡眠時間を4時間に削って勉強するというのはやめた方がいいでしょうか? 気合いがあれば大丈夫ですか??(*_*) 回答 Couhei投稿 2016/8/15 10:18 慶應義塾大学文学部人文社会学科1年 ショー …

過去問

過去問 高校3年生です。慶應法学部、商学部、経済学部の順で志望をしています。 過去問は何年分を解くべきなのでしょうか?やはり第一志望は多めに解くものでしょうか? 回答 miri18投稿 2016/9/1 19:03 慶應 …

夢 Roger投稿 2018/2/11 22:23 高3 文系 茨城県 早稲田大学スポーツ科学部志望 やりたいことがない と言ったら大学に行って見つければいいと言われここまで勉強してきました。 同じ感じで大学に行って夢を …

非進学校の私が目指せる大学

非進学校の私が目指せる大学 Luuu投稿 2018/4/9 01:05 高3 文系 愛知県 早稲田大学志望 高3になりました。東京の私立志望です。 私の学校は「”自称”進学校」で、国公立に力を入れ …

« 1 783 784 785 902 »
PAGETOP