早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

過去問を解き始める時期について

過去問を解き始める時期について mskz925投稿 2018/4/13 17:00 高3 文系 愛知県 早稲田大学商学部志望 高3の早稲田大学先進理工学部を目指している者なのですが、過去問はいつ頃から解き始めたらよいでし …

慶應経済か早稲田国際教養

慶應経済か早稲田国際教養 コーラ投稿 2018/4/29 21:55 高2 文系 山梨県 東京大学医学部志望 現在高2の自称進学校の者です。私は一般の慶應経済B方式で慶應に入るか、早稲田国際教養のAOで早稲田に入るかで迷 …

自宅で勉強派

自宅で勉強派 てび投稿 2018/6/13 13:59 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 自分は自宅で勉強するほうが集中できますが、周りは自習室で勉強する人が多いのでなんだか不安になります。 自分にとって勉強時 …

塾選びについて

塾選びについて ぴょんたろう( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭投稿 2018/1/21 00:06 高2 理系 兵庫県 東京大学志望 こんばんは! 国公立大学志望の高校2年生です。 塾選びで悩んでいます(;_;) 今、個別の数学の …

模試前の勉強

模試前の勉強 西の魔女投稿 2018/4/30 18:38 高2 文系 東京都 早稲田大学文学部文学科志望 高2女子です。 文系で早稲田大学目指しています。 模試前、後の効果的な勉強について教えて欲しいです。 また早慶に …

東進の冬期講習

東進の冬期講習 たそたそ投稿 2018/9/16 08:20 高3 文系 埼玉県 早稲田大学スポーツ科学部志望 東進衛星予備校に通っています。 先日、冬期講習と直前講習の提案をされました。 ですが、家庭の経済事情的に通期 …

日記

日記 なぎ投稿 2018/7/29 21:55 高2 理系 北海道 東京理科大学志望 勉強が辛くなった時や、やめたくなったりした時に、 自分がどれだけ頑張ったのか思い返すために、 日記を書こうと思っています。 また、スト …

眠れない

眠れない そば投稿 2018/6/16 12:29 高3 理系 山形県 東京農工大学工学部情報工学科志望 最近不安や考え事で寝つきが悪く、睡眠時間が減り、日中に眠くなってしまいます…… なにか対策を教えてくださいm(__ …

報われない努力

報われない努力 たまえさん投稿 2018/8/30 23:10 高3 文系 千葉県 早稲田大学志望 高1の一月から本気でやろうと思い、塾の閉館まで毎日通いました。その時その時で何が足りないか、勉強法は大丈夫かなど、確認し …

慶應について

慶應について ベルリン投稿 2018/8/20 05:04 高3 文系 東京都 上智大学志望 慶應大学を受験する高3です。慶應大学の法学部と経済学部では総合的に見てどちらが入りやすいでしょうか。 回答 yuuuu投稿 2 …

« 1 791 792 793 902 »
PAGETOP