早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

高1センター過去問

高1センター過去問 武田信玄(本人)投稿 2017/12/7 18:48 高2 文系 千葉県 早稲田大学志望 現在高1で早稲田志望(一般)ですが、特に英語数学で自分の実力を確かめるために定期的にセンターの過去問を解いてみ …

過去問点数の推移

過去問点数の推移 橋本沙紀投稿 2018/7/5 21:33 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 某進学校に通う高校3年生女子です。 早慶合格者の方々の夏からの滑り止めも含めて過去問での点数の推移を教えて欲しいです!特に …

慶應 文学部

慶應 文学部 arya_28投稿 2018/9/13 15:41 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学志望 私は現在海外に住んでおり、後に日本へ帰国し慶應へ入りたいと思っております。そこで質問なんですが、調べて見たところ一般 …

慶應経済 英語

慶應経済 英語 りゅー投稿 2017/11/8 18:49 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学経済志望 慶應経済の英語の配点は長文90英作文110説と、長文7,8割説がありますが、どちらだと思いますか? 回答 gerrar …

模試より赤本

模試より赤本 模試で英語の偏差値が50であっても、赤本で7割以上をキープできていれば、受かるのでしょうか? 模試になるとなぜか焦って解けなくなり、見直しするとこんなに簡単だったのかと思うことが多々あります。模試の偏差値が …

英語の難易度の差

英語の難易度の差 慶應文学部志望です。 2016年度の慶應文の英語の過去問は比較的、比較的!簡単だったように思えて、やはり赤本の解説にも難易度は易化して完成度が求められたと記してありました。 学校の定期テストみたいに、簡 …

過去問の解き方

過去問の解き方 こここう投稿 2017/5/9 18:21 高3 文系 山形県 早稲田大学志望 過去問のを解くときに今自分がなにが足りないかを見つけるために無制限でといてみるやり方はあまり良くないでしょうか、もしおすすめ …

勉強垢について

勉強垢について のぎ投稿 2017/3/25 10:40 高3 文系 岡山県 ノートルダム清心女子大学人間生活学部志望 先輩方は勉強垢についてどうお考えですか? ネット上では「投稿を見る暇があれば、英単語一個でも覚えられ …

なかなか回答が来ません

なかなか回答が来ません たたら投稿 2018/2/11 08:02 浪人 文系 岩手県 慶應義塾大学商学部志望 なかなか回答してもらえません 回答 Canary投稿 2018/2/13 09:40 慶應義塾大学経済学部 …

現代文 時間が間に合わない、、

現代文 時間が間に合わない、、 ララサ投稿 2018/2/8 18:34 浪人 文系 山形県 愛知大学志望 入試本番になるととたんに時間が全く間に合わなくなり、 何校もそれが原因で危ない状態です。 入試本番前日に解いた時 …

« 1 793 794 795 902 »
PAGETOP