その他勉強
やる気
2018-10-16 やる気・モチベーション
やる気 よめち投稿 2016/10/4 23:59 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 夏休みが終わってまだ「なんとなく勉強してる」感じが拭えません。このままではダメなのはわかっているのですが、どうもだらけてし …
私立文系志望だけど数学の勉強
2018-10-16 不安
私立文系志望だけど数学の勉強 じゃんぬ投稿 2017/9/13 20:44 高3 文系 愛知県 早稲田大学社会科学部志望 自分は私立文系志望なのですが、先生に 英国社の3科目を5時間勉強した人より、英国社数を1時間ほど勉 …
余裕を持って合格したい
2018-10-16 時間の使い方
余裕を持って合格したい 高一生です 第1志望が慶應経済で 第二志望が早稲田政経です 第三志望が中央経済です 今の偏差値は進研模試で偏差値 国語42 数学55 英語42です.. 高校3年の時に毎日8時間とか勉強したくないの …
一度過去問を時間制限で解いてみる
2018-10-16 過去問
一度過去問を時間制限で解いてみる Ref投稿 2018/6/9 22:46 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法、早大法志望 慶應法志望の浪人生です。 最近モチベーションが低いのでもう一度上げるために過去問に試しに解いてみ …
勉強時間と休憩時間の設定はどのようにされていましたか
2018-10-16 時間の使い方
勉強時間と休憩時間の設定はどのようにされていましたか 今90分勉強して10分休むの勉強サイクルで勉強しているのですが、長く休んでしまいがちだったり、90分集中が続かなかったりします 自分に甘いから出来ないのだと思いますが …
夏休みの計画の立て方
2018-10-16 時間の使い方
夏休みの計画の立て方 かお投稿 2018/7/13 09:05 高3 文系 埼玉県 筑波大学志望 もうすぐ夏休みなのですが、計画の立て方に困っています。1日14時間するのを目標にしています。 基礎を固め、かつ過去問にも手 …