早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

夏休みの後悔など

夏休みの後悔など Ichi.投稿 2018/7/16 20:11 高3 文系 東京都 慶應義塾大学文学部・法学部志望 高3の夏休みに「あれをやっておけば…」とか「なんでこうしてしちゃったんだろう」みたいな後悔していること …

息抜き

息抜き ポテトフライ投稿 2018/4/20 19:32 浪人 文系 東京都 早稲田大学社学 文化構想学部志望 いま浪人生で朝6時前起きで、塾への行き道に勉強して、7時45分に塾ついてご飯中とか休み時間とかほぼ全部ぶっ通 …

受験に対して

受験に対して 早慶に合格された先輩方は、つらいな〜と思いながら受験勉強をしていましたか??よく勉強も楽しみながらした方がいいとか、受験勉強に打ち込めることじたいが幸せだと思えなどといわれるのですが、勉強が嫌いな訳ではない …

受験を切り抜ける心の問題

受験を切り抜ける心の問題 まるるんジュニア投稿 2018/6/14 00:55 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 気持ちではやる気だと思ってるつもりなのに、 進度は微妙。 そんなことありませんでしたか? テストが近 …

夏の計画

夏の計画 K投稿 2018/7/14 08:15 浪人 文系 京都府 明治大学文学部志望 今日から夏期講習が始まりました。 そこで昨年MARCHに合格した人はどのような勉強の仕方をしていたか教えて貰いたいです。 回答 ジ …

各教科の勉強バランス

各教科の勉強バランス ぷぅ831223投稿 2018/2/19 20:53 高1 理系 北海道 慶應義塾大学志望 例えば月曜に数学で火曜が化学、水曜は物理のように一日一教科というのはありですか?それとも一日にバランス良く …

不安の対処法

不安の対処法 浪人している者です。 今月は模試などはなく、自分はどの位できているのか試せるテストなどがありません。なので、この勉強でいいのか悩んでいる日々が続いています。先輩たちはどのように対処していましたか? 回答 る …

センター模試体験

センター模試体験 minataka373投稿 2018/3/27 23:48 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 新高2になる者です。東進の五日間春期講習無料講座を申し込むために東進のセンター模試を受けました。 英語で2 …

あと50日で!

あと50日で! 浪人生です。 2月まで残り50日を切りました。それなに赤本の英語国語社会の点数は安定しておらず、この一年何をしていたんだろう。と思い始めています。あと50日で変われると塾の先生に言われますが、本当に変われ …

友達に流されます

友達に流されます 私は周りによく流されてすぐイライラしてしまいます。 今回の模試点数よかったわ〜とか、 昨日10時間勉強した!とかとか、、 気にしちゃいけないと思えば思うほど気になってしまい、すぐイライラしてしまいます。 …

« 1 801 802 803 902 »
PAGETOP