その他勉強
このままで受かると思ってしまう
2018-10-16 やる気・モチベーション
このままで受かると思ってしまう ひよこ投稿 2018/7/18 23:25 高3 文系 東京都 青山学院大学志望 私は、学習院か青学か立教の教育学部を目指していて6月の模試の判定ではE判定でした。 今は4時間の日もあれば …
やる気がでないっ····
2018-10-16 時間の使い方
やる気がでないっ···· 学年末テストでいい順位を取ってしまい 何だか浮かれて勉強のやる気が出ません!! ダメだダメだ、次のテストは進学に響くんだって思ってるんですがなかなか本腰入らなくて··· 理由としては、学年末テス …
慶應文学部辞書活用法
2018-10-16 本番試験
慶應文学部辞書活用法 タク投稿 2017/10/16 15:36 浪人 文系 千葉県 慶應義塾大学文学部志望 慶應文学部では試験で英和辞典、和英辞典、英英辞典、英仏辞典の中から2冊持ち込み可能ですが、どの組み合わせが最適 …
チューター 信頼できない…
2018-10-16 不安
チューター 信頼できない… てび投稿 2018/7/7 11:22 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 塾のチューター信頼してましたか? 自分は信頼できません。 必要以上に講座を取るよう催促してきたり、言ってるこ …
長時間勉強するために
2018-10-16 やる気・モチベーション
長時間勉強するために 早慶 上智などの難関大を合格している方々は 休日に最低でも10時間などとみなさん おっしゃいますが、自分はがんばって8時間 くらいなのですが、どうやったら そこまで1日に勉強できるのでしょうか また …
小論文 慶應 文学部
2018-10-16 AO・小論文
小論文 慶應 文学部 HK 投稿 2018/6/24 10:20 高3 文系 東京都 慶應義塾大学志望 予備校の小論文が9月からしかやらなくてちょっと不安です 今からやれることはありますか。 回答 galaxy3210投 …
図書館での息抜き
2018-10-16 やる気・モチベーション
図書館での息抜き すずか投稿 2018/7/16 19:52 高3 文系 東京都 中央大学志望 図書館で勉強する際に、どのような息抜きをしていましたか?午後になると疲れがたまるのか効率が悪くなってしまいます。実際にこれを …