早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

その他勉強

イライラしてしまいます

イライラしてしまいます ももしそこ投稿 2018/9/2 23:15 高3 文系 栃木県 武蔵大学社会学部志望 最近、問題演習とかやって、丸つけするとき勉強したところができないとものすごくイライラしてしまいます。さっきも …

模試の復習

模試の復習 お〜たむ投稿 2018/5/4 22:25 高3 文系 宮城県 同志社大学文化情報学部志望 模試の復習についてなんですが、私は模試が終わった後、受験で使う英語・国語(苦手な古典メイン)・日本史を中心に復習して …

慶應商学部 論文テスト

慶應商学部 論文テスト りゅー投稿 2017/9/15 16:39 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学経済志望 慶應商学部の論文テストは確率や統計は勉強しておいた方がいいですか?また、全体として具体的にはどういう対策をすれ …

過去問を10年分やるべきか繰り返しやるべきか

過去問を10年分やるべきか繰り返しやるべきか 第一志望の過去問は10年分やった方がいいとよく聞きますが私は過去問を解き始めるのが遅かったためまだ4年分くらいしかおわっていません。10年分やるとなると2周目は出来なさそうで …

学校の定期テストと受験勉強の両立って…

学校の定期テストと受験勉強の両立って… かんさん投稿 2017/9/29 22:29 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田の文系を一般受験しようと考えている高2です。 私の高校では文理選択がまだのため、定期テストで …

高1の模試対策

高1の模試対策 marianloverin投稿 2018/1/7 15:36 高1 文系 愛知県 上智大学経済学部志望 1月末に、模試を受けるのですが、対策法がわかりません。 特に、現代文と数学が苦手です。 どのように模 …

学校での欠席日数

学校での欠席日数 じゅり投稿 2017/4/3 00:37 高3 理系 北海道 慶應義塾大学商学部、経済学部志望 私の通っている高校は私文が学年の過半数を占め、私立理系は学年の10パーセントをも満たない状況です。 なので …

クソ自称進学校

クソ自称進学校 コーラ投稿 2018/5/23 16:19 高2 文系 山梨県 東京大学医学部志望 私は地方の偏差値60程度の自称進学校とも呼べないクソみたいな学校に通っています。ぼくは一応一番上のコースにいるのですが、 …

過去問演習 進め方

過去問演習 進め方 たたら投稿 2018/9/14 06:07 浪人 文系 岩手県 慶應義塾大学商学部志望 河合で浪人してる者です 現役の時は過去問に手をつけるのが怖くて(できなさすぎて)全然過去問演習をしてこなかったの …

過去問何年分解けば良いか

過去問何年分解けば良いか yjttjM投稿 2018/1/4 15:21 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法 総合政策 文志望 慶應法志望です。 過去問6年分1周解き終わったんですが、6年分を繰り返しやるのと遡って古い年 …

« 1 809 810 811 902 »
PAGETOP