時間の使い方
塾の受講と自習のバランスが定まりません!
2018-10-17 時間の使い方
塾の受講と自習のバランスが定まりません! mai投稿 2018/8/7 14:14 高3 文系 千葉県 千葉大学教育学部 中学英語志望 私は河合塾に通っていて夏は毎日90分3講を受講しています。 しかし大半の時間は受講で …
区切りがつけられない
2018-10-17 時間の使い方
区切りがつけられない あかさ33投稿 2018/5/5 22:06 浪人 理系 福岡県 京都大学工学部志望 勉強以外のことをやってしまうと ついついダラダラして後回しになってしまいます すぐに切り替える心構えなどあればお …
夏に勉強しておくべきこと
2018-10-17 時間の使い方
夏に勉強しておくべきこと hiromi0512投稿 2017/7/15 14:47 高3 文系 埼玉県 早稲田大学教育志望 早稲田の教育志望の女子です。この夏、早稲田に受かるために必ずしておくべきこと、使った教材などを教 …
浪人生の勉強時間配分
2018-10-17 時間の使い方
浪人生の勉強時間配分 早稲田大学を目指している宅浪です。英語と現代文と古文を勉強しています。日本史は英語が壊滅的に出来ないので、英語の基礎が完璧になるまでは、英語メインでやってます。漢文は古文が完成したら始める予定です。 …
気持ちの切り替え、睡眠について
2018-10-17 時間の使い方
気持ちの切り替え、睡眠について 私は1日ちゃんと勉強する日もあれば 1日やる気が起きず全然勉強できずに終わってしまう日があります。 塾に行ってなくて家での自習なので縛りがなく 勉強せず怠ってる自分が嫌で仕方ありません。 …