時間の使い方
先輩方の休日を参考にしたい
2018-10-17 時間の使い方
先輩方の休日を参考にしたい rarara投稿 2018/10/7 22:50 高2 文系 千葉県 お茶の水女子大学志望 1日空いてる休日で効率良い勉強をしたいです。 計画を練って実践してはいるのですが、なかなか手付かずで …
定期テスト前の勉強時間
2018-10-17 時間の使い方
定期テスト前の勉強時間 リア投稿 2018/5/6 15:31 高1 文系 東京都 早稲田大学志望 慶應を目指している高校1年です! もうすぐ高校に入って初めての定期テストがあるのですが最低でもどのくらい勉強時間をとれば …
正直こんな勉強量で足りますか?
2018-10-17 時間の使い方
正直こんな勉強量で足りますか? こんにちは。慶應文系志望の者です。勉強をやってて思うのですが、 単語王1日2ユニット 前の日の復習 やっておきたい500 1題 ポレポレ 2題 解体英熟語 30個 出口の現代文 1題 古文 …
12月までに9割取るには
2018-10-17 時間の使い方
12月までに9割取るには こんばんは。 4月から受験勉強を開始して12月までに9割取ることは可能でしょうか?文系で受験科目は英語・国語・日本史です。 7、8月までに基礎を終わらせたいので1日にやることとして計画してるのは …
時間の使い方、計画性
2018-10-17 時間の使い方
時間の使い方、計画性 学校の課題と、豆テストの勉強、塾の宿題、家での自習をうまくこなせません。 ちなみに、学校では毎週チャートの問題やその他の問題集を解くなどの週末課題が出されます。(個人的には部活もやってるので多く感じ …
受験に間に合うかと焦っています
2018-10-17 時間の使い方
受験に間に合うかと焦っています 中卒、学年で言えば現在高2の者です。 小学校5、6年と中学ではほぼ勉強しなかったので、普通に学校行ってた人と比べると勉強量にかなり差があると思います。 ですが最近夢ができて、明治学院大学の …