早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

時間の使い方

スマホとの戦い方について

スマホとの戦い方について mai投稿 2018/7/14 14:13 高3 文系 千葉県 千葉大学教育学部 中学英語志望 私はドラマが大好きで、スマホでドラマを結構見てしまいます。新しいドラマがあると見てしまったり、現時 …

どの塾が良いのでしょうか?

どの塾が良いのでしょうか? AOか推薦入試で、早慶を受験したいと思っている高1です。今年から高2になるにあたって、塾に入ろうか、またどの塾が良いのか悩んでいます。。。早稲田塾、東進ハイスクール、トッフルのどこかに入ろうか …

予備校の授業の取り方

予備校の授業の取り方 syd_bx投稿 2018/5/10 00:14 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 早稲田政経を目指している高3です。 これから夏が始まりますが、普段は某大手予備校の対面に通っています。 予備校の …

これからの睡眠

これからの睡眠 こここう投稿 2017/10/20 08:29 高3 文系 山形県 早稲田大学志望 最近時間が足りなくて5時間にしてみたのですが、あんまり眠くならない場合は睡眠不足による影響はないのでしょうか? ネットと …

朝1番にやる科目は?

朝1番にやる科目は? ともちゃん投稿 2017/9/14 16:30 浪人 文系 兵庫県 慶應義塾大学法学部 経済B方式志望 朝起き、朝食を食べ、昨日やった単語などの復習をしたら何の教科をやっていましたか? 理由も教えて …

計算の仕方

計算の仕方 け投稿 2017/4/17 21:44 浪人 文系 長野県 早稲田大学教育学部志望 予備校の授業は勉強時間として加算してもいいものでしょうか? それとも授業はノーカンでしょうか? 回答 墨吉投稿 2017/4 …

部活と勉強と睡眠

部活と勉強と睡眠 白雪姫とか言ってみちゃう投稿 2018/9/18 22:50 高1 文系 新潟県 新潟医療福祉大学志望 朝は朝練があるので学校に七時集合、放課後も部活があるので家に着くと九時過ぎ。部活もハードなので、す …

朝型の勉強に変える方法

朝型の勉強に変える方法 アいス投稿 2018/6/18 22:12 高3 理系 東京都 東京理科大学志望 受験は朝型が有利と聞くので朝型の生活に変えようと思い、早起きをするようにしました。時間に起きることは問題が無かった …

高2の勉強

高2の勉強 早稲田大学のオープンキャンパスに行って、早稲田に行きたい!!!!と強く思いました 教育学部数学科志望です。 数学は好きでも得意な訳でもありませんが、数学の中学校教員になりたいです。 早稲田大学は英語がカギ?と …

参考書について

参考書について こうた投稿 2018/9/20 16:07 高3 理系 広島県 早稲田大学志望 参考書についてお聞きします。 参考書は各教科につき何冊ぐらい用いましたか? できれば、その教科ごとの本の名前も教えていただき …

« 1 160 161 162 210 »
PAGETOP