早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

長文を読む集中力が…

長文を読む集中力が… 火牛投稿 2018/7/1 17:54 高3 理系 高知県 早稲田大学志望 今現在、センターの長文を読み切る力がありません。第一段落は大まかに内容が取れるのですが、読み進めていくうちに取れる内容がす …

熟語帳について

熟語帳について 浪人生です。今always1001という熟語帳を使っているのですが、早慶の人は解体英熟語を使ってる人が多いと聞きました。解体英熟語も使ったほうがいいでしょうか?alwaysは大体覚えてます。 回答 iga …

単語王の覚え方

単語王の覚え方 ぴーかんなっつ投稿 2017/6/22 19:17 浪人 文系 広島県 早稲田大学政治経済学部、国際教養学部志望 単語王を使っているのですが、黒字を覚えるのが難しいです。 何回も読んでいたら自然に覚えられ …

単語帳について

単語帳について 早稲田法学部志望の新高3です。 単語帳は去年の夏からターゲット1900をやってきてもうほぼ覚えられました。 このまま単語王に移るかそれともターゲット1900を完璧にするかどちらがいいでしょうか? 回答 シ …

いい長文問題集教えて下さい!

いい長文問題集教えて下さい! ぬー投稿 2017/7/22 22:54 高3 文系 愛知県 慶應義塾大学文学部志望 夏休みに長文問題集をやろうと思います。今ちょうど旺文社の英文標準問題精巧が終わったところです、そのため短 …

速単必修の次は

速単必修の次は 早稲田第一志望の高3です。そろそろ速単必修編を完璧に覚えることが出来そうなのですが、次の単語帳を何にするか迷っています。単語王や鉄壁も考えているのですが、やはり速単上級編がベストなのでしょうか? 回答 き …

高2で単語帳を覚えたほうがいいのか

高2で単語帳を覚えたほうがいいのか じょなさん投稿 2017/10/22 22:13 高2 理系 愛知県 慶應義塾大学薬学部薬学科志望 慶応薬学部を志望している高校二年生です。 今学校でキクタンを単語帳として配られて去年 …

早稲田商学部の英語!!

早稲田商学部の英語!! 自分は早稲田の商学部志望で 最近始めて赤本をといて5割5分くらいだったのですが、設問の分析や特徴をつかんで何とかその後の2年分は7割弱まで持っていくことができました。 でも何個か悩みがあるのですが …

早慶の英語対策で一橋の英語はアリ?

早慶の英語対策で一橋の英語はアリ? 目指せ早稲田法、慶應義塾投稿 2018/4/29 16:55 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 河合塾の大学受験科に通っている者です。コースは早慶上智大文系コースでTテキス …

外部受験について

外部受験について かーきん投稿 2018/5/27 16:32 浪人 文系 埼玉県 早稲田大学国際教養学部志望 早稲田の国際教養を目指してます。 外部試験であるTOEFLもしくは英検を取ろうと思うのですが 英検は既に1回 …

« 1 397 398 399 556 »
PAGETOP