早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

速読必勝法

速読必勝法 白投稿 2017/5/24 22:47 浪人 文系 大阪府 早稲田大学文化構想学部志望 英高3です。 英語の速読以前に国語の読む速さも遅いのですがやはりまずは、国語の読む速さを上げてからじゃないと英語の速読は …

正誤問題について

正誤問題について こんにちは、しばらく上智大学の過去問を解いていたのですが、正誤問題の問題を毎回落としてしまいます。 他の大門は難問の大門以外の正答率はトータルで8割ほど取れるのですが、正誤問題の大門で2割、3割、ひどい …

河合塾模試の文法問題

河合塾模試の文法問題 ちゃんなか投稿 2017/9/10 14:33 高3 文系 神奈川県 早稲田大学文化構想志望 早稲田大学文化構想学部志望 河合塾模試の英文法問題がいつも半分ほどしか点数が取れません。とても悔しく、ど …

高1からの勉強について

高1からの勉強について 僕は公立高校の高1です。早慶の商学部に現役合格するためには、高1からなにをしておくべきですか? 僕は今、ターゲット1900と英熟語フォーミュラ1000を7割くらい覚えてて、それが終わればDUOに入 …

8月31日までにMARTHレベルを突破したい

8月31日までにMARTHレベルを突破したい あゆぽんす投稿 2018/8/12 14:39 浪人 文系 大阪府 早稲田大学志望 こんにちは。早稲田志望の浪人生です。 8月31日までにはなんとかMARTHレベルの英語で8 …

長文ついて

長文ついて mskz925投稿 2018/4/25 05:30 高3 文系 愛知県 早稲田大学商学部志望 早稲田大学先進理工学部を志望している高3です。 英語の勉強についてなのですが、長文は単語と文法を完璧にしてから勉強 …

早大法学部受験

早大法学部受験 法学部を受けるにあたって英作文の勉強をしないのはやはり無謀でしょうか? 国語、日本史が得意で法学部の問題3年分解いたのですが、それぞれ約7割5分〜8割5分ぐらい取れてます。 問題が難しいと言われる法学部で …

参考書

参考書 Kt投稿 2017/8/7 21:45 高校2年 null 京都府 早稲田大学早稲田国際教養志望 高2の早稲田国際教養志望です。 学校のレベルが低く、基本自分で勉強することになります。 参考書は 単語・熟語 シス …

早稲田国際教養のための単語帳

早稲田国際教養のための単語帳 現在1浪で早稲田国際教養学部志望です。 シスタンと速単上級、リンガメタリカの見出し語は覚え終わりましたが、早稲田の様々な学部の過去問を見るとまだ語彙力不足だなあと思います。そこでもう1冊やり …

文法勉強法

文法勉強法 sing投稿 2018/10/2 23:35 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 センターの文法の問題が間違えてしまうのですが、(特に関係詞や前置詞など)何か問題集や参考書でおすすめを教えて欲しいです 回答 …

« 1 398 399 400 556 »
PAGETOP