いい長文問題集教えて下さい!

ぬー投稿 2017/7/22 22:54

高3 文系 愛知県

慶應義塾大学文学部志望

夏休みに長文問題集をやろうと思います。今ちょうど旺文社の英文標準問題精巧が終わったところです、そのため短くても難しい構文のものは読めるようになったのですが長い文の読解力や速読力が足りないと思われます。
人に聞くと様々で 河合のやっておきたい700 や プラチカ 、 ポレポレ 、 桐原の英文解釈の技術100 、 東進のレベル別問題集 などなど
違いや特徴、人による向き不向きなど少しでもわかることがあれば教えていただきたいです!
ちなみに慶応文学部、早稲田文学部、文化構想志望です。

回答

さくらっこ投稿 2017/7/23 00:06

早稲田大学人間科学部

おそらく精読学習はかなりの精度まで行ったということですね。ですので桐原書店の英文解釈の技術やポレポレなど精読系の問題集はもうよろしいかと思います。これからは長文系の問題集に移行していきましょう。精読学習が仕上がっている場合は長文問題の練習を積めば自然と長文を早く処理できるようになりますよ。オススメの問題集は関正生の英語長文POLARISという本です。この本は比較的新しいためなかなか知られていないのですが、私が受験生だった頃重宝した一冊です。本の構成は12題の長文で最新傾向に沿った入試問題が選定されています。また、標準、応用、発展レベルと3つレベルから構成されているので最初は標準から後で応用、発展へと進むこともできます。最大の特徴は一文一文に対して文構造が確認できることです。やはり精読学習が終了したとはいえどうしても長文ばかりを解いていると精読が疎かになってしまうことがあります。それを防ぐ意味でもこの問題集は効率的で合理的です。また、音読学習の大切さをしっかりと本書では伝えてくれています。ぜひ手にとって確認して見てください。これからが勝負ですが、体調に気をつけ頑張ってください😊

jePvk8qS2dlpgYuG
Bdxgc39iFx0ZMWy2
FX9p8edZ14Ud8jc