早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

慶應法の英語

慶應法の英語 高3、慶應法志望のものです。 慶應法の日本史は7、8割とれるのですが、英語が全体的に悪く、4割しかとれていないのであせっています。 Vintage●Z会の英文法語法のトレーニング、やっておきたい長文の問題集 …

慶応経済と上智経済について質問です!

慶応経済と上智経済について質問です! Sh1116投稿 2017/7/2 22:05 浪人 文系 東京都 上智大学経済志望 慶応経済の英作文はどうやって対策すればいいですか? あと小論文がうまくかけなくて困ってます!どう …

品詞分解

品詞分解 go_to_keio投稿 2017/9/23 21:41 高2 文系 愛知県 慶應義塾大学法学部志望 自分は和訳問題、長文読解問題での品詞分解及び和訳が苦手です。どのテキストでどのように勉強すれば得意になれます …

参考書を終わらせる、変えるタイミングとは?

参考書を終わらせる、変えるタイミングとは? れもん投稿 2017/7/11 17:35 浪人 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部法律学科、文学部人文社会学科志望 慶應文を受けるものです! 現在、やっておきたい300や50 …

慶應商経済受験、単語帳はターゲット1900で十分?

慶應商経済受験、単語帳はターゲット1900で十分? くぅー投稿 2017/11/3 17:44 高2 文系 福岡県 慶應義塾大学商志望 高2です。慶應商と経済を受験しようと思ってます。 今ターゲット1900を何十周も回し …

ここからどうすればいいですか。

ここからどうすればいいですか。 ててて投稿 2018/3/8 18:21 高2 文系 東京都 慶應義塾大学経済学部経済学科志望 新高3の慶應経済志望の者です。 文法や単語を一通りやって、いざ模試に挑んでみても思ってたほど …

文法の力をつけたい!

文法の力をつけたい! tapiko投稿 2018/6/10 00:54 高3 文系 静岡県 立教大学社会学部志望 6月の進研マーク模試で長文は8割から9割を取れたのですが、文法で約40点中9点をとりました。文法さえできれ …

長文の勉強

長文の勉強 ムーンとスター投稿 2017/4/19 19:02 高3 理系 東京都 早稲田大学志望 英語の長文の勉強についての質問です。 今まで長文はあまり勉強してこなくて長文の参考書もなかったので、やっておきたい長文7 …

慶應法に必ずしもパス単は必要でしょうか?

慶應法に必ずしもパス単は必要でしょうか? Ref投稿 2018/5/5 22:50 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学法、早大法志望 慶應法志望の浪人生です。 シス単をほぼ完璧にしたので単語王をやって居るんですが自分に合わ …

同志社の英語長文

同志社の英語長文 えふ。投稿 2018/9/1 16:14 高3 文系 三重県 同志社大学文学部 史学科志望 同志社の英語長文はどのくらいのレベルの参考書までやる必要があるのでしょうか? 例)ポラリス2まで、レベル別5ま …

« 1 457 458 459 556 »
PAGETOP