早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

早慶志望の浪人生です。早稲田大学法学部の英語が苦手で克服する目処が立ちません。問題点はどこにあるのでしょうか。

早慶志望の浪人生です。早稲田大学法学部の英語が苦手で克服する目処が立ちません。問題点はどこにあるのでしょうか。(相談日:2016.09.29) 浪人生です。浪人生になってから早慶の過去問を解いてきました。しかし、早稲田大 …

英語長文が苦手で全然伸びません…1日1題か英語長文シリーズか、何をすれば良いでしょうか?

英語長文が苦手で全然伸びません…1日1題か英語長文シリーズか、何をすれば良いでしょうか?(相談日:2016.09.29) 私は英語長文が本当に苦手です。夏休みから長文1日1題やっていたのですが模試でもあまり効果がでません …

英語長文の読み方ですが、日本語訳せずに速読すると読み終わった際に始めのほうのことを忘れてしまいます…いちいち日本語訳する方が良いのでしょうか?

英語長文の読み方ですが、日本語訳せずに速読すると読み終わった際に始めのほうのことを忘れてしまいます…いちいち日本語訳する方が良いのでしょうか?(相談日:2016.09.17) 私は長文をいちいち日本語に訳さずに、だいたい …

高1の早慶志望です。友達は部活をやってるのに私より全然偏差値が高くて本当にこのまま勉強してても結果が出るのか怖いし心配です…

高1の早慶志望です。友達は部活をやってるのに私より全然偏差値が高くて本当にこのまま勉強してても結果が出るのか怖いし心配です…(相談日:2016.09.08) 高1です 早慶志望なんですが、このままじゃダメだと思い夏休みか …

英語おすすめの勉強法(特に音読)をおしえてください。

英語おすすめの勉強法(特に音読)をおしえてください。(相談日:2016.09.08) 英語の勉強法について質問です 今英語を必死に勉強してます。偏差値は普通ぐらいです。 長文:速読長文単語:赤ユメタン、ターゲット1900 …

慶應法学部・文学部を受験予定です。アンカー英和辞書を使用していますが、ジーニアス等の王道に変えた方が良いでしょうか?

慶應法学部・文学部を受験予定です。アンカー英和辞書を使用していますが、ジーニアス等の王道に変えた方が良いでしょうか?(相談日:2016.09.08) 慶應法学部が第一志望ですが、慶應文学部も受けようかと考え始めました。紙 …

英作文の勉強はいつから?過去問は調べながらでも解くべき?

英作文の勉強はいつから?過去問は調べながらでも解くべき?(相談日:2016.09.02) 早稲田の第一志望の過去問を解いていこうと思うのですが、それには英作文の問題があり、まだ英作文に対する勉強を始めたばかりなのでその英 …

速読力、正確な答えを導く力を高めるには何が必要ですか?

速読力、正確な答えを導く力を高めるには何が必要ですか?(相談日:2016.09.01) 英文を読む時、ばーっと読んでいくのですが、それで何となくの意味は分かるのですが、細かく問われると分からなくなってしまいます。 復習は …

システム英単語Basicを完璧にするか、単語王にも手を出すか

システム英単語Basicを完璧にするか、単語王にも手を出すか(相談日:2016.08.29) 私は今、システム英単語Basicを使い英単語を勉強しています。よく、英単語帳は1冊を完璧にするのがいいと言いますがBasicだ …

早慶の商学部に現役合格するために、高1からすべきことは?

早慶の商学部に現役合格するために、高1からすべきことは?(相談日:2016.08.29) 僕は公立高校の高1です。早慶の商学部に現役合格するためには、高1からなにをしておくべきですか? 僕は今、ターゲット1900と英熟語 …

« 1 545 546 547 556 »
PAGETOP