早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

英語

慶應の総合政策が第一志望学部で、現在は予備校に通う浪人です。鉄壁とリンガメタリカに加えて、速読英単語上級編も必要でしょうか?(相談日:2

慶應の総合政策が第一志望学部で、現在は予備校に通う浪人です。鉄壁とリンガメタリカに加えて、速読英単語上級編も必要でしょうか?(相談日:2016.10.17) 私は今年予備校で浪人させてもらっていて、第一志望学部が慶應の総 …

早稲田大学政治経済学部を志望しています。いま英単語帳DUO3.0を使っているのですが、この次は何を使えば良いでしょうか?

早稲田大学政治経済学部を志望しています。いま英単語帳DUO3.0を使っているのですが、この次は何を使えば良いでしょうか?(相談日:2016.10.11) はじめまして。高2で早稲田大学政治経済学部を志望している者です。単 …

ターゲット1900は早慶を受験するのに十分な単語帳ですか?

ターゲット1900は早慶を受験するのに十分な単語帳ですか?(相談日:2016.10.11) こんにちはターゲット1900について質問さしていただきます( ´?` ) ? ターゲット1900は、早慶を受験するのに対して充分 …

早慶上智レベルに合格するための英語長文問題の攻略方法を教えてください。

早慶上智レベルに合格するための英語長文問題の攻略方法を教えてください。(相談日:2016.10.07) 早慶上智に合格された方々のセンターや模試の英語の平均は大体180点前後と予備校のチューターに言われたのですが、正直そ …

早慶志望および早慶合格者の音読率を教えてください。

早慶志望および早慶合格者の音読率を教えてください。(相談日:2016.10.07) 英語についてなのですが、ぼくは英語の解いた長文は解説を見た後必ず20回は音読するようにしています。そして今1ヶ月くらいぎりぎり続いてるの …

慶応 経済、商、法 志望の高三です。入学後に英語でクラス分けテストがあると聞いたのですが、上のクラスに入るにはどのくらいの英語力が必要ですか?

慶応 経済、商、法 志望の高三です。入学後に英語でクラス分けテストがあると聞いたのですが、上のクラスに入るにはどのくらいの英語力が必要ですか?(相談日:2016.10.07) 慶応 経済、商、法 志望の高三です。慶応は入 …

慶應文学部を受けるのですが、辞書は何をどのように活用していましたか?

慶應文学部を受けるのですが、辞書は何をどのように活用していましたか?(相談日:2016.10.07) 慶應文学部を受けるので電子辞書から紙辞書に変えたのですが、単語を引いたらマーカーを引くとか使いかたってあるのでしょうか …

浪人生です。早慶の過去問を解いているのですが分からない単語が必ず出てきます。最終的に目安として大問一つの中にどのくらいまでわからない単語を減らせばいいですか?

浪人生です。早慶の過去問を解いているのですが分からない単語が必ず出てきます。最終的に目安として大問一つの中にどのくらいまでわからない単語を減らせばいいですか?(相談日:2016.10.05) 浪人生です。早慶の過去問を解 …

早慶の過去問を解くと、英語長文の時間がとても足りません。早慶合格者の方々に、英語長文をどう捉えているか聞きたいです!

早慶の過去問を解くと、英語長文の時間がとても足りません。早慶合格者の方々に、英語長文をどう捉えているか聞きたいです!(相談日:2016.10.05) 英語の特に長文についてなのですが、MARCHおよび早慶の過去問などを解 …

慶應大学環境情報学部の英語について、2016年の問題を問いて5割弱の特典でした。受かる見込みはありますか?

慶應大学環境情報学部の英語について、2016年の問題を問いて5割弱の特典でした。受かる見込みはありますか?(相談日:2016.10.05) 赤本をみると、慶應大学環境情報学部の英語の合格者平均点がそれまで五割弱だったのに …

« 1 544 545 546 556 »
PAGETOP