現代文
慶應文学部志望ですが早稲田も目指しています。現代文はどのような参考書で、どのように勉強すれば良いでしょうか。
2017-03-20 現代文
慶應文学部志望ですが早稲田も目指しています。現代文はどのような参考書で、どのように勉強すれば良いでしょうか。(相談日:2017.03.12) 慶應文学部志望ですが早稲田も目指そうと思ってます現代文が苦手で早慶合格本では現 …
直前期になって、英語はどんどん得点率が上がってるのですが現代文は下がり気味です。こんな時どうすれば良いでしょうか。
2017-03-10 現代文
直前期になって、英語はどんどん得点率が上がってるのですが現代文は下がり気味です。こんな時どうすれば良いでしょうか。(相談日:2017.01.23) この直前期で今までより現代文の出来が悪くなりました。英語はどんどん得点率 …
高2です。現代文の選択肢問題で得点がとれません。どうすれば良いでしょうか。
2017-03-07 現代文
高2です。現代文の選択肢問題で得点がとれません。どうすれば良いでしょうか。(相談日:2017.01.23) 高2です。現代文の選択肢問題であまり得点がとれません。これだと思って選んだ答えでも間違っていたということが多々あ …
国語の成績が安定しません。田村のやさしく語る現代文を使って基礎からやり直しているのですが、それが終わればどんな勉強をしていけばいいでしょうか?
国語の成績が安定しません。田村のやさしく語る現代文を使って基礎からやり直しているのですが、それが終わればどんな勉強をしていけばいいでしょうか?(相談日:2017.01.18) 国語の成績が安定しません。私立の進学校しか受 …
高校一年生です。中学の頃は現代文が得意で勉強しなくても偏差値70以上ありました。しかし高校になってから伸びずに並レベルになってしまいました。現代文の勉強方法を教えてください。
2017-02-28 現代文
高校一年生です。中学の頃は現代文が得意で勉強しなくても偏差値70以上ありました。しかし高校になってから伸びずに並レベルになってしまいました。現代文の勉強方法を教えてください。(相談日:2017.01.18) 現在高校一年 …
早慶レベルの現代文で出てくる馴染み難い語彙は予め身につけておくべきでしょうか?
早慶レベルの現代文で出てくる馴染み難い語彙は予め身につけておくべきでしょうか?(相談日:2016.09.30) 現代文において、私には馴染み難い語彙がちらほらと出てきますが(例えば、現前化、意味論、ノスタルジーなど)、こ …
浪人生です。現代文を伸ばすにはどうすれば良いでしょうか?
浪人生です。現代文を伸ばすにはどうすれば良いでしょうか?(相談日:2016.09.02) 浪人生です。去年は現代文がとても苦手で、復習をろくにせず、解いて終わりという感じでした。また逆説とかに印をつけてはいたけれど話がち …
現代文は1日1題解いた方が良いのか?
現代文は1日1題解いた方が良いのか?(相談日:2016.09.02) 明日で夏休みが終わってしまいます。そこで、9月のやることを考えていたのですが、現代文は1日1題といた方がいいのですか?夏休みに、入試現代文アクセスを終 …
現代文が思うように伸びません。国語は運で決まる、という人もいるのですが本当なのでしょうか。
現代文が思うように伸びません。国語は運で決まる、という人もいるのですが本当なのでしょうか。(相談日:2016.09.01) 夏休み現代文頑張ってきたつもりだったんですが今日受けた東進マークの国語が2年の時と変わりませんで …