5教科勉強法
慶應法志望 英熟語帳について
2020-04-12 英語
慶應法志望 英熟語帳について V投稿 2020/4/12 22:46 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 慶應法志望の浪人生です。 英熟語帳について質問させてください。 慶應法志望の場合英熟語帳はターゲット1000で対 …
英熟語をどれを使っていつからやるべきか
2020-04-12 英語
英熟語をどれを使っていつからやるべきか めいみ投稿 2020/4/12 19:41 高3 文系 千葉県 早稲田大学志望 英熟語を速読英熟語か解体英熟語で悩んでます。 システム英単語とネクステージを今使ってますが、英語の問 …
英語の物語、小説の対策の仕方
2020-04-12 英語
英語の物語、小説の対策の仕方 yuma投稿 2020/4/8 23:21 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 早稲田の国際教養は物語や小説が出る年がありますが、それに出てくる単語には特別な対策というのは必要なのでしょうか …
日本史 過去問 復習
2020-04-12 日本史
日本史 過去問 復習 愛萌投稿 2020/4/11 22:50 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 日本史の復習についての質問です。 日本史の通史が終わったため、センターの過去問演習をしたのですが、上手な復習方法がわかり …
単語分かっても長文間違える
2020-04-12 英語
単語分かっても長文間違える カズシ投稿 2020/4/11 23:18 高2 文系 東京都 法政大学志望 ターゲットを9割くらい覚えてきて長文を読んでいてわからない単語はほとんどありません。 でも、マークの回答がわからな …