早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

早慶志望 長文演習ついて

早慶志望 長文演習ついて Sana投稿 2020/4/10 15:21 高2 文系 神奈川県 横浜国立大学志望 やっておきたい英語長文500が終わり700だとレベルが高い気がしてこの後何をしようか迷ってます。慶應商志望で …

英語の勉強について

英語の勉強について yuma投稿 2020/4/10 10:14 高3 文系 東京都 早稲田大学国際教養志望 •音読とは具体的にはどうやるべきなのですか? •背景知識は色んな長文をやることでつけていくのですか? •単語帳 …

世界史について

世界史について はーちゃん投稿 2020/4/6 17:34 浪人 文系 静岡県 愛国学園大学志望 浪人するため世界史を初めてやります。いま、パノラマ世界史かナビゲーター世界史で迷っています。MARCHに行くにはどっちが …

英熟語帳選び

英熟語帳選び komachin投稿 2020/4/5 16:26 高3 文系 神奈川県 大阪大学志望 大阪大学経済学部を目指しているのですが、おすすめの英熟語帳を教えてください。 回答 ふく投稿 2020/4/10 00 …

何からやるべきか

何からやるべきか カノン投稿 2020/4/9 22:16 高1 理系 愛知県 慶應義塾大学志望 中学で全く勉強していませんでした。高校からは挽回していきたいと思っています。中学英語でここは飛ばしては高校英語へいけないと …

単語帳 今から

単語帳 今から とっと投稿 2020/4/9 16:34 高3 理系 香川県 東京大学志望 高3の東京大学理科一類志望のものです。 シス単を8割程度覚えたのですが、今から鉄壁もしくは duo3.0のどちらかを使おうと思っ …

慶應 法学部について

慶應 法学部について f投稿 2020/4/9 18:07 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 大問ごとのおすすめの参考書 問題を解く上で気をつけること 本番での目標点 教えていただきたいです できれば日本史について …

英単語や古文単語はいつまでに?

英単語や古文単語はいつまでに? かず投稿 2020/4/5 01:15 高2 文系 京都府 神戸大学志望 神戸大学を志望する者です。 受験勉強の始まりは英単語や古文単語、現代文単語などの語彙力から始めると思うんですけどそ …

世界史の勉強方法について

世界史の勉強方法について 🧸投稿 2020/4/9 11:34 高2 文系 東京都 明治大学政治経済学部志望 4月から新高3年生になりました。 今から世界史を始めようと思うのですが、最初にまず何をしたらいいのか分かりませ …

背景知識が全く無いテーマの勉強

背景知識が全く無いテーマの勉強 yuma投稿 2020/4/9 17:57 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 僕は早稲田、国際教養を目指しています。 僕は長文対策本を使って勉強をしているのですが、その時に何を言っている …

« 1 334 335 336 896 »
PAGETOP