早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

鉄壁の使い方

鉄壁の使い方 ミミ投稿 2020/3/7 00:47 高2 文系 宮城県 慶應義塾大学志望 早慶文系志望の新高3です。 鉄壁1冊を完璧にしたいのですが、どのように利用していけば良いのでしょうか。ぜひ教えていただきたいです …

世界史の通史の仕方について

世界史の通史の仕方について オレンジ投稿 2020/3/7 16:17 高2 文系 愛知県 愛知教育大学教育学部志望 世界史でこれまで勉強したところの通史をし始めました。 ムンディー先生の「絶対に忘れない世界史」という参 …

日本史の勉強

日本史の勉強 たかたか投稿 2020/3/7 23:13 高2 文系 埼玉県 中央大学志望 新高3になる文系の者です。 現在の休みで実況中継の通史を勉強しようと思っていますが、学校の授業でやった室町時代の辺りまでだけでよ …

単語の覚え方とおすすめの単語帳

単語の覚え方とおすすめの単語帳 るり投稿 2020/3/7 01:02 高1 理系 滋賀県 名古屋大学医学部 保健学科志望 タイトルの通りです。 使ってて、使いやすかった単語帳を教えていただきたいです。 そして、どの様に …

英検を受けるべきか

英検を受けるべきか ちさき投稿 2020/3/7 00:08 高2 文系 岐阜県 立教大学志望 4月から高校3年生になります。 私は今進研模試の偏差値が60ぐらいで立教大学に行きたいのですが入試が新しく変更になるそうで、 …

現代文の復習のやり方

現代文の復習のやり方 ブリッジ投稿 2020/3/1 12:46 高1 文系 神奈川県 東京大学文系志望 現代文の問題集に取り組んでいますが、一回解いて終わり?というのさ避けたいのでもう一度復習するようにしていますが、ど …

教科書を使った勉強とは

教科書を使った勉強とは ろん投稿 2020/3/2 23:29 高2 文系 三重県 名古屋大学文学部志望 文系新高3です。 日本史の勉強法を見ていると通史を掴むために教科書を読みましょうというのを見かけるのですが、「教科 …

単語帳使用方法

単語帳使用方法 瑞々しいきうい投稿 2020/3/6 15:53 高1 文系 大阪府 早稲田大学社会科学部志望 今春高二になります。 英単語の勉強方法が未だにいまいち分かりません。 現在学校でDataBase4500を使 …

古文と小説が全然できません。助けてください。

古文と小説が全然できません。助けてください。 シャンプーメン投稿 2020/3/1 12:13 高2 文系 静岡県 早稲田大学社会学部志望 新高3青学志望です。 模試で古文17点小説27 点でした。(50点満点) どちら …

英語の勉強方法

英語の勉強方法 か投稿 2020/3/1 16:05 高1 理系 愛知県 名城大学志望 私は英語が中学時代からとても苦手で、一応中学レベルまでは追いついているのですが高校英語が本当に分かりません。定期テストはまずまずなの …

« 1 353 354 355 896 »
PAGETOP