早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

慶應義塾大学の一般入試の英語リスニングについて

慶應義塾大学の一般入試の英語リスニングについて わたるん投稿 2020/3/3 10:53 高1 理系 群馬県 慶應義塾大学理工学部志望 春から高校2年生になる者です。 慶應義塾大学の文学部または総合政策学部を志望してい …

数学は捨てていいか

数学は捨てていいか m投稿 2020/3/2 16:27 高2 文系 新潟県 青山学院大学志望 私は選択科目を決める時に志望校がなく、テキトーに数1・A 2・Bをとりました。ですが立教大学にすごく魅力を感じて立教に行きた …

英語文法の勉強の仕方について

英語文法の勉強の仕方について さゆ投稿 2020/3/3 00:38 高2 文系 岡山県 同志社大学志望 新高3生です。コロナで、1ヶ月間休みができたので、英語の文法をはじめからしようと思っているのですが、どの参考書を使 …

古文漢文のコツ

古文漢文のコツ UNISONSQUAREGARDEN投稿 2020/3/2 19:00 高1 文系 東京都 上智大学志望 早稲田大学法学部受験を検討しているものです。 僕の通っている塾には早慶大クラスがあり、あと1週間ほ …

英語解釈の勉強

英語解釈の勉強 レモン投稿 2020/3/1 00:20 高2 理系 熊本県 鹿児島大学獣医学部志望 こんにちは。 春から受験生になる高校2年の理系の者です。 1ヶ月で英語解釈の「基本はここだ」をSVOとかをふって訳をし …

浪人世界史 どこから

浪人世界史 どこから たんめい投稿 2020/3/2 23:45 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 高3で浪人予定の者です。 4月からは予備校に行く予定ですが、この3月に世界史は何をしておくのがオススメでしょうか? 志 …

世界史の通史学習後の復習法

世界史の通史学習後の復習法 PINK pineapple投稿 2020/3/2 22:48 高3 文系 兵庫県 大阪大学法学部志望 次に高3になる大阪大学法学部希望のものです。 3月までに塾で映像授業で世界史を見きろうと …

寺請制度と寺檀制度の違い

寺請制度と寺檀制度の違い なな投稿 2020/3/2 19:11 高2 文系 静岡県 青山学院大学志望 江戸時代の寺請制度と寺檀制度の違いを教えてください!! 回答 前右府殿投稿 2020/3/3 01:19 慶應義塾大 …

運営によるテスト

運営によるテスト testd投稿 2020/3/3 00:51 浪人 理系 宮崎県 秋田公立美術大学テスト2志望 運営によるテスト 回答 R.I投稿 2020/3/3 00:51 慶應義塾大学商学部 これは運営によるテス …

運営によるテスト

運営によるテスト testd投稿 2020/3/3 00:42 浪人 理系 宮崎県 秋田公立美術大学テスト2志望 運営によるテスト 回答 R.I投稿 2020/3/3 00:43 慶應義塾大学商学部 これは運営によるテス …

« 1 356 357 358 896 »
PAGETOP