早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

慶應 経済 数学ムズすぎ…

慶應 経済 数学ムズすぎ… またぎ投稿 2020/1/23 16:52 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学志望 年明けてから慶経の過去問ばかり解いてますが、数学に本当に歯が立ちません。解答を見ると解けそうでもありますが、本 …

偏差値60から70を目指すの世界史の勉強

偏差値60から70を目指すの世界史の勉強 いけお投稿 2020/1/20 23:53 高1 文系 香川県 早稲田大学志望 タイトルにある通り今高2の私は進研模試の世界史の偏差値が65程あります。ここから受験に向けて勉強し …

長文

長文 たいち投稿 2020/1/21 00:37 高2 文系 東京都 早稲田大学志望 ターゲットも文法もだいたい覚えたつもりですが、長文になると何故か見たことない単語が出てきたり時間が足りなかったりします。解釈の本も買っ …

英語のやる気

英語のやる気 るるーる投稿 2020/1/24 10:41 浪人 文系 東京都 早稲田大学志望 英語を勉強するやる気が出ません。 また、なかなか集中出来ず、すぐにやめてしまいます。 回答 umeadi投稿 2020/1/ …

何を勉強したらいいかわからない

何を勉強したらいいかわからない あきと投稿 2020/1/18 21:00 高3 文系 福岡県 大阪青山大学志望 どうやってやっているか教えて欲しいです 回答 umeadi投稿 2020/1/22 11:50 早稲田大学 …

Marchと早慶

Marchと早慶 ポン介投稿 2020/1/19 23:00 高3 文系 東京都 早稲田大学志望 Marchの英語の過去問は9割ぐらい取れるようになってきたのですが、早慶の問題は6割ぐらいしか取れません。どうすればあと1 …

読めるけど理解出来ない

読めるけど理解出来ない ももも投稿 2020/1/19 00:57 高2 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 慶應経済志望の高2です。英語を読んでいて1文1文は訳すことができるのですが、ただ訳しているだけになってしまい理解出 …

世界史勉強法 高2 早稲田を視野に入れて

世界史勉強法 高2 早稲田を視野に入れて りょくおう投稿 2020/1/13 22:25 高2 文系 神奈川県 早稲田大学志望 世界史の勉強法がわからないです。学校の授業は新任の先生でお世辞にも良いとは言えません。 回答 …

理科基礎選択

理科基礎選択 優花投稿 2020/1/16 02:21 高1 文系 北海道 慶應義塾大学経済学部志望 高2です。 あと少しで進路の紙を提出しなければならないのですが、私の学校の理科基礎選択は 生物基礎→必修 化学基礎or …

私大受験に漢検は必要か

私大受験に漢検は必要か ミミ投稿 2020/1/16 23:33 高2 文系 宮城県 慶應義塾大学志望 私は慶應義塾大学を第一志望にしています。受験しようと考えている大学は早慶MARCHなのですが、漢検を持っていることで …

« 1 366 367 368 896 »
PAGETOP