早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

古文と漢文の勉強法と参考書

古文と漢文の勉強法と参考書 英弱投稿 2023/10/28 22:26 高2 理系 山形県 お茶の水女子大学生活科学部志望 古文と漢文の勉強方法教えてくださいm(_ _)m 古文は学校の指導が手厚く、文法とマドンナ古文単 …

共テ国語で安定的に高得点を取る方法

共テ国語低すぎる ぽえ投稿 2023/10/30 01:37 高3 文系 東京都 明治大学文学部志望 共テの国語が全然取れません 最初の評論で時間がかかり、 小説でも時間がかかり、 古典でもかかり、 漢文は適当にマーク塗 …

受験直前の11月に英単語帳を追加するのは危険か

今から単語帳追加するのは危険? zn投稿 2023/11/1 01:07 浪人 理系 沖縄県 神戸大学工学部志望 神戸大の過去問を10年分解き終わりました。 ターゲット1900はほぼ完璧ですが、ターゲットにも載ってない、 …

日本史の勉強は何月からどの参考書でどう進めるべきか

日本史参考書 どら投稿 2023/11/5 09:38 高2 文系 京都府 大阪公立大学現代システム科学域志望 現在高校2年生です。 1.日本史の勉強は何月ぐらいから始めるのがよいのか? 2.参考書は何を使うのがよいのか …

英語長文や長い英文をしっかりと読むコツ

英語長文や長い英文をしっかりと読むコツ かえSUN投稿 2023/11/4 02:16 高2 理系 茨城県 筑波大学理工学群志望 高2理系筑波大、MARCH志望です クセ?か長文に慣れていないだけかわかんないんですけど、 …

大スランプが今の時期に来てしまった

大スランプが今の時期に来てしまった ひな投稿 2023/11/3 20:35 高3 文系 千葉県 早稲田大学社会科学部志望 早稲田社学、教育志望の高三です。 明治の国語やその他色んな大学の過去問などをやっていて、今まで得 …

至急お願いします 東進林先生について

至急お願いします 東進林先生について 麻呂投稿 2023/11/4 04:10 高2 文系 愛知県 早稲田大学法学部志望 東進衛生予備校に通う早和田志望の高校2年のものです 林先生の授業を受けていた方に質問です 現代文の …

早慶志望は日本史にどれぐらい時間を使うべきか

高2 日本史 ゆみ投稿 2023/11/3 07:15 高2 文系 東京都 慶應義塾大学法学部志望 早慶志望の高2文系です。高2のうちに日本史はどれくらい勉強すればいいですか?英語や国語を重点的にやった方がいいと思います …

共テ数学で9割取るための勉強方法

共テ数学で9割取りたい へっ投稿 2023/11/3 10:06 高1 理系 埼玉県 筑波大学総合学域群志望 高一筑波大学志望です。数学苦手なのですが共テで9割は取りたいと思っています。今のうちからできることはありますか …

「1対1対応」の例題の後は「演習」と「やさしい理系数学」どちらをやるべきか

数学について Saku投稿 2023/11/3 15:26 高3 理系 東京都 東京工業大学情報理工学院志望 東工大志望高三です。 数学の参考書についてですが今1対1の例題を進めてますかなりペースとして遅いのは承知の上で …

« 1 40 41 42 896 »
PAGETOP