早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

英語 解釈 慶應

英語 解釈 慶應 善福寺にいる慶應創設者投稿 2019/8/1 09:27 浪人 文系 大阪府 慶應義塾大学志望 慶應 法 商 経 sfc志望の者です。英語に伸び悩んでおります。自己分析で解釈が素早く出来ないことが原因だ …

英語 解釈 慶應

英語 解釈 慶應 善福寺にいる慶應創設者投稿 2019/8/1 09:27 浪人 文系 大阪府 慶應義塾大学志望 慶應 法 商 経 sfc志望の者です。英語に伸び悩んでおります。自己分析で解釈が素早く出来ないことが原因だ …

現代文の解き方

現代文の解き方 東進ぼーい投稿 2019/8/1 14:37 高3 文系 大阪府 関西大学志望 現代文の解き方が分からなく、いつも模試の偏差値にはあまり満足出来ていません。 最初に全て文章を読んでから問題に行き、そこから …

英語 音読

英語 音読 YusuKe投稿 2019/7/29 02:56 浪人 文系 北海道 早稲田大学政経・商・社学志望 センター模試の英語では数年度解いていますが130~140ほどでなかなか点数が伸びないのですが、実戦模試などで …

長文を読むコツ

長文を読むコツ まぐろ。投稿 2019/7/26 20:26 高2 理系 香川県 近畿大学建築学部志望 英語の長文が苦手です。 今はターゲットを使って単語を地道に覚えています。 長文を読むには単語が一番大事ですよね。。 …

夏休みの世界史通史について

夏休みの世界史通史について MK投稿 2019/7/28 21:59 高3 文系 東京都 首都大学東京志望 先日の第2回マーク模試で世界史は自己採点85点だったんですが 実はまだ通史終わってません 塾でナポレオンまでは終 …

英語 鉄壁 熟語

英語 鉄壁 熟語 太郎投稿 2019/7/31 00:32 高3 文系 埼玉県 慶應義塾大学志望 鉄壁を何度もやりこみ、ほぼ全てを完璧にできたら他に熟語帳などもやるべきですか?もしやるべきであれば、今からやっても間に合い …

山川の用語集の使い方と教科書のCDについて!

山川の用語集の使い方と教科書のCDについて! スポ投稿 2019/7/29 23:06 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学法学部志望 今まであまり使ってこなかったのですが、用語集はどう使うものなのか教えてください。辞書的 …

慶應商学部の日本史

慶應商学部の日本史 たつ投稿 2019/8/1 01:09 浪人 文系 東京都 慶應義塾大学経済、商学部志望 慶應商学部の受験のみ日本史を使うんですが、どのレベルまでやればいいのでしょうか? 回答 だいち投稿 2019/ …

英語の長文について

英語の長文について D投稿 2019/8/1 00:51 浪人 文系 埼玉県 早稲田大学商 社学志望 早稲田志望の浪人生です 英語の長文で基礎英文解釈100などをやって現役の時よりは読めるようになってきたんですけどいまい …

« 1 418 419 420 896 »
PAGETOP