早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

夏休みからの青チャート

夏休みからの青チャート なこ投稿 2019/7/24 07:54 高3 文系 東京都 明治大学志望 この前まで部活があって、やっと受験勉強に本腰を入れようと思っています。(遅すぎるのは十分承知です) 数学科を志望している …

英語の基礎固め

英語の基礎固め もみじ投稿 2019/7/22 23:38 高3 理系 熊本県 法政大学志望 MARCH目指してる者です 英語がまだまだで偏差値が60いくかいかないかぐらいなのですが、よく高3の夏は英語は基礎固めと言われ …

早慶日本史

早慶日本史 たんこぶ投稿 2019/7/24 01:09 高3 文系 神奈川県 慶應義塾大学志望 早稲田の政経や慶應の法などの最難関の日本史を夏が終わるまでにある程度仕上げたいのですが、何をすればいいのかわかりません。。 …

過去問を回すか、チャートを回すか

過去問を回すか、チャートを回すか MS投稿 2019/7/24 12:48 高3 文系 北海道 小樽商科大学志望 この夏、数学で過去問を大問題ずつやって行くか、チャートや他の基礎を片目に行くか悩んでます。 回答 REN投 …

夏の英語勉強

夏の英語勉強 かほ投稿 2019/7/24 08:39 浪人 理系 神奈川県 慶應義塾大学薬学部志望 英語が物凄く苦手で偏差値が50程度です。夏に英語を強化しようと思っているのですが、何からやればいいか分かりません。具体 …

国語系の参考書は何度も解くべきか

国語系の参考書は何度も解くべきか りん投稿 2019/7/24 07:15 高3 文系 岡山県 早稲田大学志望 よく参考書のレビュー欄を見ると最低3周してください!などと書いてありますが、どういう意図なのでしょうか? と …

英語長文問題

英語長文問題 けいど投稿 2019/7/23 20:25 高3 文系 群馬県 早稲田大学社会科学部志望 早稲田志望なのにやっておきたい300を夏休み中やってるのは遅いですか?やっておきたい300を今やってるのですが正直簡 …

一橋の日本史論述対策について

一橋の日本史論述対策について migu投稿 2019/7/22 21:27 高3 文系 東京都 一橋大学経済志望 一橋志望の高3です。 一橋の日本史の論述対策になにをすればいいかはっきりわかっていないのでなにに重きを置き …

英文法教えて〜

英文法教えて〜 まりりん投稿 2019/7/23 01:40 高2 文系 神奈川県 中京大学志望 ネクステなどの文法書をやる時、先輩方は番号だけノートに書いていましたか? それとも1文ずつ律儀に全て書いていましたか? あ …

世界史の勉強の仕方

世界史の勉強の仕方 ゆうり投稿 2019/7/23 20:01 高3 文系 愛知県 上智大学志望 上智大学志望です。 中間テストや期末テストだと範囲がある程度決まっているので7割、8割なのですが、模試となると世界史の点数 …

« 1 422 423 424 896 »
PAGETOP