早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

夏休み中の世界史について

夏休み中の世界史について けいど投稿 2019/7/20 23:32 高3 文系 群馬県 早稲田大学社会科学部志望 現役で早稲田社学を目指しています。夏休み中に通史は終わらせてようと思ったのですが学校の先生から夏休みはや …

英熟語!

英熟語! れんか投稿 2019/7/21 00:48 高2 文系 東京都 上智大学外国語学部志望 高2です。現在学校で英熟語帳のターゲット1000をやっているのですが、何周しても完璧に単語のように覚えられません。長文など …

英語は何から始めれば良いのか

英語は何から始めれば良いのか ともや投稿 2019/7/14 18:56 高2 理系 大阪府 大阪大学志望 現在高校2年の者です。私は英語の成績が大変悪く、そろそろやばいな、と思いはじめました。単語力は皆無、文法も中学レ …

日本史の勉強法について

日本史の勉強法について れい投稿 2019/7/17 19:12 高3 文系 東京都 法政大学志望 法政志望の高3です 日本史についてなんです。センターの過去問を解いて40/100でした。「30日完成スピードマスター日本 …

単語

単語 有村架純投稿 2019/7/20 19:17 高3 文系 東京都 青山学院大学志望 僕は英単語でシス単を使っているのですが、塾の単語テストでなかなか満点が取れません 単語を見た瞬間に答えられるようにしているのですが …

生物参考書

生物参考書 まんす投稿 2019/7/19 23:05 高3 文系 大阪府 兵庫県立大学志望 センター試験で生物を受ける場合オススメな参考書を教えてください! 回答 greegiri投稿 2019/7/21 02:40 …

英語の辞典について

英語の辞典について れーの投稿 2019/7/14 11:11 浪人 文系 石川県 慶應義塾大学志望 慶應義塾大学文学部志望の者です。受験に辞典を持っていけると伺いました。受験中に使えることを期待するなということはもちろ …

評論の解き方

評論の解き方 ろん投稿 2019/7/15 20:07 高2 文系 三重県 名古屋大学文学部志望 文系高2です。 国語は比較的出来る方なのですが、評論が苦手です。模試でも小説がほぼ満点なのに対し、評論は半分くらいしかとれ …

小論文対策すれば現代文は伸びるのか

小論文対策すれば現代文は伸びるのか きょん。投稿 2019/7/17 23:40 高3 文系 東京都 東京外国語大学国際社会学部志望 早稲田志望の浪人生です。 私は昔から現代文ができないので、親から強制的に受験に必要のな …

文学史の勉強はした方がいい?

文学史の勉強はした方がいい? kanon投稿 2019/7/20 18:42 高3 文系 東京都 明治大学志望 明治大学の情コミを第1志望にしているのですが 国語の文学史の勉強はしたほうがいいですか? もちろん、するに越 …

« 1 428 429 430 896 »
PAGETOP