早慶学生ドットコムは、早慶生の経験を次世代の知識とすることで、彼らがより充実した学生生活を送る未来を創る活動を行っています。
早慶生による受験情報

5教科勉強法

まとめノート作るべき?

まとめノート作るべき? もっち投稿 2019/4/3 07:54 高2 理系 東京都 北海道大学水産学部志望 一年後に受験です。 生物はルーズリーフか何かでまとめノート作るべきですか? 何か教科書や参考書1つを重宝してそ …

世界史の問題集について

世界史の問題集について ( › ·̮ ‹ )投稿 2019/4/16 21:48 高2 文系 東京都 慶應義塾大学文学部志望 早稲田大学国際教養学部志望の高校三年生です。 僕は今通史を終え、一問一答でのインプットも終わり …

早慶レベルの英単語

早慶レベルの英単語 kazu投稿 2019/4/12 19:33 高3 文系 埼玉県 早稲田大学志望 早稲田大学を目指している者です。 現在、シス単の2章(1200)までをまだ覚えれていないところがいくつもありますが何周 …

世界史の独学

世界史の独学 たつき投稿 2019/4/15 15:39 高3 文系 山形県 早稲田大学教育学部志望 授業だけではなく独学でも世界史を進めて行こうとしているんですが、古代、中世、近代、みたいなくくりで覚えたらいいのか、中 …

国語の勉強法

国語の勉強法 あゆ投稿 2019/4/13 16:13 高2 理系 福岡県 福岡大学薬学部志望 高2生です。 進研模試の偏差値は46とかです。3月までに15あげたいです。現代文が苦手です。 現代文はどのように勉強すればよ …

国語の勉強法

国語の勉強法 あゆ投稿 2019/4/13 16:13 高2 理系 福岡県 福岡大学薬学部志望 高2生です。 進研模試の偏差値は46とかです。3月までに15あげたいです。現代文が苦手です。 現代文はどのように勉強すればよ …

現代文が伸びる気がしない

現代文が伸びる気がしない ゆー投稿 2019/4/5 14:02 高3 文系 茨城県 早稲田大学志望 自分はスタディサプリや本などを基に自分なりに解法の手順を学んだのですがいざ問題集をやってみると筆者の主張や対比構造が見 …

イスラム史が苦手

イスラム史が苦手 るい投稿 2019/4/12 17:32 高2 文系 埼玉県 早稲田大学社会科学部志望 新高3です。 タイトルの通りなのですが、イスラーム史が場所、年代、王朝名がごちゃごちゃになって全然覚えられません。 …

音読

音読 Bandit Flower 投稿 2019/4/15 18:49 浪人 文系 東京都 早稲田大学政治経済学部経済学科志望 なんか英語で音読してるとき発音はしてるけど意識が飛んでることないですか? 喋ってはいるのに集 …

世界史の教科書を読むときに見るだけでいいのか

世界史の教科書を読むときに見るだけでいいのか ゆゆ投稿 2019/4/12 01:22 高3 文系 千葉県 慶應義塾大学志望 模試で偏差値70超えたのですが教科書をひたすらみてるだけで書いたりしながらやったほうがいいのか …

« 1 472 473 474 896 »
PAGETOP